9月のホビーショーで展示されていた食玩・アサルトキングダムの大型アイテム、
クイン・マンサの商品化が決定し、プレバン限定で受注が始まりました。
http://p-bandai.jp/candytoy/item-1000100945/
発送予定は来年3月ですが、来年は折しも「機動戦士ガンダムZZ」30周年という記念すべき年で、
メモリアルアイテムのひとつとしても登場するのも、驚く所と言えます。
全高約200ミリと、同シリーズのサイコガンダムとほぼ同一サイズながら、
両肩の大型バインダーによって、さらに迫力を増した一体となっています。
バインダーのフレキシブル可動だけでなく、胸部と繋ぐケーブルも再現されていながらも、
腕を真上に上げられるほど、自由度の高い可動をも実現しています。
背部のファンネルバインダーも可動するだけでなく、ハッチを開くとガムケース(!!)にもなるという、
いかにも食玩らしい”遊び”までもが追加されています。
(付属のガムは3個ですが、最大5個まで格納できます)
かつては1:400統一スケールのコレクションアイテム「ガンダムコレクション」で商品化されていますが、
マスプロダクトでの迫力のサイズで商品化されたのは初であるため、
HGUC化もまったく見えてこない現状においては、貴重な機会かもしれません。
NT専用機が好きな方ならば、オススメのアイテムです。
また、クイン・マンサ発売に合わせて、キュベレイMk-Ⅱセットも受注が始まっています。
http://p-bandai.jp/item/item-1000100955/
一般流通予約受付中のハマーン機と同一ですが、濃紺のプル機、赤のプルツー機の2体セットであり、
劇中では叶わなかった3機揃い踏みが実現できるようになっています。
(こちらのセットにはファンネルが付属していません。ご注意下さい)
さらに、この2種の同時購入セットも受注受付中です。
http://p-bandai.jp/item/item-1000100956/
どちらも個別配送商品のため、おまとめで頼みたい方はこちらがオススメです。
これであとは、参考出品で出ていたフルアーマーダブルゼータが商品化されれば、
終盤の激戦が再現できるのですが、出るかどうかは売れ行き次第ですかね・・・