ブログネタ:行ってみたい観光スポット
参加中去年と今年の二度にわたって大阪へ行ったにもかかわらず、行ったスポットが
日本橋オタロードと道頓堀、インテックス大阪しかありませんでした(自爆)。
この話をすると定番になるリアクションが「通天閣行ったの?」という一言なワケですが、
1日目はタイトな乗り換えスケジュール、3日目は朝早くにチェックアウトする必要あり、
2日目はこみトレという無茶振り(?)なので、どの道行けずじまいになってしまうのです。
これはあくまでも18きっぷを使った時の話で、行きも帰りも新幹線なら、
通天閣登りだけでなく大阪城巡りも可能になってきます。
ここまで書いてきたと言う事は・・・来年1月にもまた大阪へ行きます!
次回のこみトレは1月31日と、ワンフェス1週間前の開催日になってしまいましたが、
(通例ならコミケから2週間後くらいに開催されるのですが・・・)
さしたる影響はないと睨んでいる事、そして、前述の通天閣登りを成し遂げたいという願望に
後押しされ、3度めの大阪行きを決意させたワケなのです。
今回はかなり早々にミナミ側のホテルを予約し、あとは新幹線の手配を残すのみです。
こちらの帰りの分は「ぷらっとこだま」で手配し、行きの分はチケットショップで
のぞみ・ひかりの指定席回数券を調達するという方向で考えています。
行きを早朝ののぞみ・ひかりにする理由ですが、東京駅6時半発なら、
9時から9時半くらいに新大阪へ到着でき、1日目をフルに使って大阪城→通天閣→オタロード→
道頓堀というコースを可能にできるからです。
その前に作例の仕事とコミケ、入ったなら新たな作例の仕事がありますが、
すべてに気張っていく所存です。