昨日更新された「週刊 電撃スパロボ」で告知されたとおり、



S.R.G-S最新作、アストラナガンの2月発売が決定し、
メーカー通販を含めた各通販サイトでの予約案内も始まりました。

http://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000001849/

PS版「スーパーロボット大戦α」(2000年5月発売)から約16年、
ユーザーアンケートで5年連続1位獲得という後押しを受け、
アストラナガンの立体物が遂に現実となります。

各部の赤いラインは一部を除いてパーツ分割で再現、引き出し式の肩関節、
二重構造のヒザ・足首関節、基部2箇所で可動する巨大な翼など、
グランゾンに匹敵すると言われる究極の機動兵器を、
造形とギミックの双方で余す所なく再現しています。
武装はZ.O.ソードが付属し、専用の持ち手で確実な保持が行えます。

発売は2月とかなり早いペースですが、スパロボ25周年の先陣を切るアイテムでもあるので、
熱望していた方は要チェックです!



・あみあみ
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-RBT-4010&page=top

・でじたみんYahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/zk46.html



さらに、コトブキヤショップ限定で「Premium Edition」も発売されます。

http://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000001850/

通常版の内容に加えて、クリアーグリーンで成型された翼用エフェクトパーツ、
ゲーム画面から導き出されたガン・ファミリア2基と専用支柱パーツ2本、
PET製のインフィニティ・シリンダーエフェクトと専用支柱パーツ、
フライングベースRが追加され、究極のプレイバリューを実現した内容となっています。
こちらはコトブキヤ直営店とオンラインショップでの取扱なので、
近場にないという方は通販で申し込めばOKです。
(税込¥10,000以上なら送料・代引手数料が無料になります!)

ラオデキヤ艦隊に戻ったイングラムの宿敵となるSRXも並べたい所ですが、
店頭在庫分がほとんどないという状況なので、この辺は各自のルートで探して下さい(汗)。
未組立のSRXをお持ちの方は、この機に作ってみると良いかもしれません。
対決だけでなく、最終話での共闘も再現できますから。