昨日の浅草と蒲田のハシゴですが・・・浅草は浅草寺からすぐ近くの都産貿台東館で
他のイベントと同時開催の「LOVEインパクト!2」、
蒲田はぷにケット&リリカルマジカルの参加が目的でした。





その前に浅草寺参拝と称して、普通に観光モードでした(爆)。
参道には様々なお店があり、普通におもちゃ屋もあったので思わずのぞいて見たりと、
相変わらずな事をやっていたのですが(さらに爆)。



会場側からはスカイツリーも見えます。



そして花やしきの観覧車もバッチリ見てきました。
この観覧車といえば、コンパチカイザーが出撃する事で有名ですが、
(スゴいリアルタイムな出来事ですが・・・詳しくは昨日の更新分を)
ラブライブ!2期11話でみんなが乗った観覧車のモデルとしても有名です。

事前に観光が済んだら、11時に会場入り・・・したものの、
予想をはるかに超えるほどのまったりとしており、かなり周りやすい雰囲気でした。
もっとも、主催が女性向オンリー主体であるという事も含めて、
スキマな方向性という事も考えられるのですが・・・それは気のせいかも(冷汗)。

とは言え、少なからずも思わぬ発見があったというのもまた事実であり、
そのおかげでいい本が手に入ったワケでもあります。

そのあとは12時前に銀座線乗り場へ着くように移動し、神田で下車して
京浜東北線に乗り換え、次の目的地である蒲田へ。
到着後はいつもの麺バカ息子で限定を食べてからPioへ向かい、カタログを調達して入場。

こちらは逆に、ぷにケとリリマジの双方が午後になっても活気が溢れており、
これぞ即売会の雰囲気という安心感を感じていました。
14時半過ぎにはぷにケ主催の即売会では恒例になった”例の儀式”も始まり、
こちらも忘れずにクラップでノりました(また爆)。

3連休はこうして終わりましたが、作例と土曜のアニ玉祭、来週のもう恐があるので、
脳細胞トップギアで気張っていきます!(←ネタが古いぞ)



・戦利品



諸事情により浅草での方しか晒せません・・・リリマジで入手したのがアレなので・・・
サークルの方々、申し訳ありません・・・

話を戻すと、右の本は香港の作家さんによるイラスト本で、
海外の皆さんにも愛されているというのは、一ライバーとしても嬉しく感じます。