今年もこの瞬間(とき)が訪れました!
個人的にゲームショウよりも面白く熱い「全日本模型ホビーショー」が、遂に始まったのです!
(今日は業者日ですが、一般公開は明日と明後日です)
早くも明日からの期待感を高めるレポートが続々と公開されており、
毎回お世話になっております電撃ホビーウェブ上でもレポートが順次公開されています。
編集部の皆様、今回もありがとうございます!
・まとめ(今後も順次公開されます)
http://hobby.dengeki.com/news/105626/
一番気になるのはガンプラかと思いますが、こちらでは「MG V2ガンダム」の発売決定が
最大のビッグニュースではないかと。
無論、来月から放送が始まる「鉄血のオルフェンズ」関連アイテム、
同月に第2章イベント上映が始まる「THE ORIGIN」関連アイテムも抜かりなしです。
・鉄血&ORIGIN
http://hobby.dengeki.com/news/107798/
・その他MG、HG、スターウォーズなど
http://hobby.dengeki.com/news/107798/2/
ガンプラも気になるのですが・・・個人的にはコトブキヤブースが一番気になる所です。
http://hobby.dengeki.com/news/107615/
キャシャーン(!!)や武装神娘という驚愕のラインナップもさる事ながら、
フレームアームズ・ガールを含むオリジナルコンテンツにマジンカイザーなど、
いい意味で爆走しているのが嬉しいですね。
しかしながら、一番のサプライズはスパロボであり、商品化希望では常に上位を占めていた
アストラナガンが・・・遂にS.R.G-Sでキット化される運びとなりました・・・!
S.R.D-Sサイバスターの彩色見本も含めて、28日の「週刊 電撃スパロボ」上でも公開されます。
ウチの方のレポートも一発目はコチラになると思います、多分。
もちろんKADOKAWAブースの出展もありますので、こちらにも脚を運んでみて下さい。
展示はAOZやゼーレンに加えて、ウェブ上で作例が公開されたバルチャー、
担当させて頂いたアルト、ソウルゲイン、ダイゼンガーの他に、
ラブライブ!バースデーフィギュアから海未ちゃん、真姫ちゃん、(・8・)、えりちが華を添えています。
(海未ちゃんは今月27日まで、真姫ちゃんは来月25日まで予約受付中)
この構図・・・アルト、ソウルゲイン、ダイゼンガー、バルチャーは絶対に
「「「「お前らそこ代われ!!」」」」と言ってるようにも見えますが(違)。
http://hobby.dengeki.com/news/107583/
様々なメーカーの新商品、製作を助けてくれるGSIクレオスやガイアノーツなど、
魅力的な展示が盛りだくさんなので、オススメです!
(開場時間はどちらも9時30分です)