カレンダー上ではシルバーウィーク最終日・・・になる今日ですが、

浜松町の名所・都立産業貿易センター浜松町館では最後の即売会となる

(他にもいくつか開催されていましたが)コスチュームカフェ33号店に行きました。


キャパ的には小さめの2階全域での開催で、13時前に入場した事もあって、

比較的まったりとしていましたが、始まりの地での最終開催を惜しみながらも

楽しんでいる参加者の皆さんの姿に、「コスカに来ているんだな・・・」と実感した次第です。








合間に気分転換と称して、近くの竹芝ふ頭にも寄り、レインボーブリッジの見える風景と潮の香りに、

「海・・・サイコー!」と思ってもいました。


「私・・・ですか?」

「え・・・?(まあ、あながち間違いではないんだけどね)」


再度戻ってからは即売会の部終了時間まで会場を周り、15時に即売会の部は終了。

その後はスタッフの皆さんが用意してくれたソフトドリンクで乾杯し、

永きにわたる会場への感謝をこめて、都産貿でのコスカは締めくくられました。


都産貿では1999年の1号店からほとんどの開催を行っていただけに、

僕が同人という世界に足を踏み入れる以前からここで開催されていたというのは、

非常に感慨深いものと感じています。

都産貿はなくなりますが、コスカはこれからも続いていくので、

可能な限り脚を運びたいと思っています。


そして・・・コスカに限らず、様々な即売会で楽しませてくれた都立産業貿易センター浜松町館に、

改めて感謝の意を申し上げます。




・戦利品



気になるのがあったのも含めて、意外な発見があったと感じています。

ヤバめなのは隠ぺいしていますが・・・セーフだよね!?