BXでスパロボ初参戦を果たし、ゲーム中での活躍もあって再びAGEが注目されています。
同じく初参戦のSDガンダム外伝では、LGBBバーサル騎士ガンダムを含む騎士ガンダム3種が
入手できますが、AGEのキットは入手困難という状況が続いています。
(amazonであったとしてもプレ値が付いているのですが・・・)
しかしながら、前述の影響もあってか、一部のキットの11月再販が決定し、予約も始まっています。
(リンク先はすべてでじたみんYahoo!店のみですが)
・HG ガンダムAGE-FX
http://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/z332.html
・HG ガンダムAGE-3ノーマル
http://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/z329.html
・HG ガンダムAGE-2ダークハウンド
http://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/z331.html
・HG ガンダムAGE-2ノーマル
http://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/z328.html
・HG ガンダムAGE-1フルグランサ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/z333.html
・HG ダナジン
http://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/z330.html
AGEシリーズは当時の最新技術を惜しみなくつぎ込んでいるため、
OOセカンドシーズンシリーズクラスの組みやすさはそのままに、HGとしては異例となる
幅広いヒジとヒザの二重関節構造や高い接地性など、可動範囲の広さも実現しています。
特にグランサはゲーム中でも最強クラスのアタッカーなので、
(プラズマダイバーミサイルと合体攻撃・トリプルジェネレーションの攻撃力初期値が異常に高く、
なおかつフリットが「覚醒」と「魂」を覚えるため)
実際に欲しくなったという声もあるかと。
また、ダナジンはヴェイガン系MSとしても異色のフォルムを有するだけに、
その人気は無視できないものがあります。
そしてAGE-FXは、本編未使用だったコアファイター分離に加えて、
本編での扱いが悪すぎたものの、ゲーム中では使えたダイダルバズーカパーツと、
もっとも高いプレイバリューを備えた一体になっています。
BXでの三世代揃い踏みを実現させられる今回の再販も、要チェックです。