「続編が見たいアニメ」アンケート 〆切は8月31日まで
近年では過去にアニメ化した作品の続編やリメイクも珍しくなくなってきました。『デュラララ!!』や『ジョ..........≪続きを読む≫
この手のアンケートには比較的弱い方なので、回答して来ました(笑)。
枠は原作付とオリジナル(メディアミックス作品は除く)の2つです。
が、挙がっている作品群の中で「観てえ!」というのがないので・・・その他に入れましたが・・・
原作付枠で見たいと感じたのは「真マジンガー衝撃!Z編」です。
ラストのあらすじは以下の通りです。
兜甲児とマジンガーZは、あしゅら男爵の協力を得た事でDr.ヘルと地獄王を倒した。
だがその刹那、世界は闇に閉ざされる・・・!夫の兜剣造から真実を聞かされた
くろがね屋の女将・錦織つばさはこれを止めようとしたが、時すでに遅かったのである・・・
そう、これこそが、ミケーネ人のトリスタンとイゾルデから作られたあしゅら男爵の狙いだったのだ。
Dr.ヘルはいずれ復活するミケーネと戦うために、唯一抵抗できる力、
すなわちゼウスから生み出された光子力を欲していたのである。
それを知っていた剣造は、地獄王をそのための器として造りあげていたのだ。
だが、あしゅらから真実を聞き出したヘルと剣造は、復活の日を夢見て眠るミケーネ人たちを殺害。
そしてその時に流れた血によって、復活の儀式の準備が整っていたのである。
これを知るのはあしゅらのみだが、ヘルによって「自分が生きている限り自決できない」という
暗示をかけられていたため、兜家と光子力研究所に取り入り、ヘルを倒させたのである。
暗示が解けたあしゅらは、ゴーゴン大公の立会いのもと、儀式の場に座していた。
世界の終わりを告げるかのごとく、ミケーネの神々が降り立つ。
(元ネタは「グレートマジンガー」の七大将軍)
そして、罠にはめられた甲児とつばさの母子に礼を告げ、自らの自決の血を捧げた・・・!
そして・・・ミケーネ最強の将・暗黒大将軍が降り立つ!
ラストはこのようになっていますが、これが第1話と第2話の冒頭に繋がります。
暗黒大将軍の姿に驚愕する甲児だが、この世界を脅かす脅威ならば、
たとえ神であろうと立ち向かう!それこそが兜甲児であり、マジンガーZなのだ!
強大な敵に必殺のビッグバンパンチが炸裂する!!・・・だが、暗黒大将軍の前では無力だった・・・
鉄の城と歴戦の勇者は力尽き・・・眠りについてしまう・・・
と言うような流れのため、何かしらの形で続編が観たいと思っています。
それに、謎の戦士ブレードと、グレートマジンガーを模した偉大な勇者の正体は、
今なお明らかにされないままでもあるので、この辺の消化も所望している所です。
オリジナル枠は「絶対無敵ライジンオー」に入れています。
卒業してそれぞれの進路に進んだ、あるいは大人になった地球防衛組の面々、
そして幾多の戦いを潜り抜けたライジンオーの”その後の物語”を観たいがためです。
公式では「完全勝利ダイテイオー」に、ガンバルガー、ゴウザウラーと共に登場し、
一度は封印されるものの、最終決戦では各々の最強の姿で共闘しています。
完全にロボットアニメばかりですが、いつかは続編が観たいですね。
スパロボOGは・・・武神装攻ダイゼンガー、コンパチカイザーのスピンオフ、
ビルドファイターズシリーズはトライオン3のスピンオフ・・・という形で続編が観たいです(笑)。
近年では過去にアニメ化した作品の続編やリメイクも珍しくなくなってきました。『デュラララ!!』や『ジョ..........≪続きを読む≫
この手のアンケートには比較的弱い方なので、回答して来ました(笑)。
枠は原作付とオリジナル(メディアミックス作品は除く)の2つです。
が、挙がっている作品群の中で「観てえ!」というのがないので・・・その他に入れましたが・・・
原作付枠で見たいと感じたのは「真マジンガー衝撃!Z編」です。
ラストのあらすじは以下の通りです。
兜甲児とマジンガーZは、あしゅら男爵の協力を得た事でDr.ヘルと地獄王を倒した。
だがその刹那、世界は闇に閉ざされる・・・!夫の兜剣造から真実を聞かされた
くろがね屋の女将・錦織つばさはこれを止めようとしたが、時すでに遅かったのである・・・
そう、これこそが、ミケーネ人のトリスタンとイゾルデから作られたあしゅら男爵の狙いだったのだ。
Dr.ヘルはいずれ復活するミケーネと戦うために、唯一抵抗できる力、
すなわちゼウスから生み出された光子力を欲していたのである。
それを知っていた剣造は、地獄王をそのための器として造りあげていたのだ。
だが、あしゅらから真実を聞き出したヘルと剣造は、復活の日を夢見て眠るミケーネ人たちを殺害。
そしてその時に流れた血によって、復活の儀式の準備が整っていたのである。
これを知るのはあしゅらのみだが、ヘルによって「自分が生きている限り自決できない」という
暗示をかけられていたため、兜家と光子力研究所に取り入り、ヘルを倒させたのである。
暗示が解けたあしゅらは、ゴーゴン大公の立会いのもと、儀式の場に座していた。
世界の終わりを告げるかのごとく、ミケーネの神々が降り立つ。
(元ネタは「グレートマジンガー」の七大将軍)
そして、罠にはめられた甲児とつばさの母子に礼を告げ、自らの自決の血を捧げた・・・!
そして・・・ミケーネ最強の将・暗黒大将軍が降り立つ!
ラストはこのようになっていますが、これが第1話と第2話の冒頭に繋がります。
暗黒大将軍の姿に驚愕する甲児だが、この世界を脅かす脅威ならば、
たとえ神であろうと立ち向かう!それこそが兜甲児であり、マジンガーZなのだ!
強大な敵に必殺のビッグバンパンチが炸裂する!!・・・だが、暗黒大将軍の前では無力だった・・・
鉄の城と歴戦の勇者は力尽き・・・眠りについてしまう・・・
と言うような流れのため、何かしらの形で続編が観たいと思っています。
それに、謎の戦士ブレードと、グレートマジンガーを模した偉大な勇者の正体は、
今なお明らかにされないままでもあるので、この辺の消化も所望している所です。
オリジナル枠は「絶対無敵ライジンオー」に入れています。
卒業してそれぞれの進路に進んだ、あるいは大人になった地球防衛組の面々、
そして幾多の戦いを潜り抜けたライジンオーの”その後の物語”を観たいがためです。
公式では「完全勝利ダイテイオー」に、ガンバルガー、ゴウザウラーと共に登場し、
一度は封印されるものの、最終決戦では各々の最強の姿で共闘しています。
完全にロボットアニメばかりですが、いつかは続編が観たいですね。
スパロボOGは・・・武神装攻ダイゼンガー、コンパチカイザーのスピンオフ、
ビルドファイターズシリーズはトライオン3のスピンオフ・・・という形で続編が観たいです(笑)。