夏休みの思い出を書こう【投稿でギフト券1万円当たる】 ブログネタ:夏休みの思い出を書こう【投稿でギフト券1万円当たる】 参加中

というワケで(どういうワケだ?)、ただいまコミケ3日目から無事帰還しました(疲)。


いつも通り始発鈍行の乗り継ぎを駆使して国際展示場駅で降り、

待機位置はセンタープロムナードではあったものの、待機しやすい位置になったため、

そのまま散歩兼慣らしをしながら、移動開始に合わせて移動・・・

したものの、開場時間である10時の時点でプロムナードエリアを抜けられないという

イレギュラーに見舞われ、正直不安に感じました。

が、移動が始まれば水を得た魚のごとく速めに移動し、20分弱ほどで東館突入に成功。


そのあとは東1・2・3側を先に攻め、続いて東4・5・6側を攻める行動を取り、

欲しかった本はすべて入手できました。

列に並ぶ事はあったのですが、さほど時間もかからなかったのは幸運でした。


3日目に関して言えば、カタログから読み取れるように、トップのアイマス、

続く艦これとラブライブ!の3強が目立つという印象を受け、

多くはないが目立っていたというジャンルはなかったように感じます。


買い物のあとは、以前ファミマがあった所にローソンがあったので、
食事と飲み物を買って昼食と休憩をはさみ、コスプレエリアに・・・と思ったら、

弱いながらも雨が降ってきたため、急遽企業ブースを見て周るコースへ。

しばらくしたら天気が回復したため、屋上展示場のコスプレエリアで軽く撮影をして、

再び東側へ向かい、こまめに休憩をはさんで挨拶回りを済ませ、

そして終了時間の16時を迎え、この夏最大の一戦&祭の時は終わりました。


夏コミは疲労度がハンパではありませんが、その分楽しいという空気もありました。
何はともあれ、すべての参加者の皆様、本当にお疲れ様でした!




・戦利品



まずは・・・圧倒的多数を占めたラブライブ!本。隠していないのはすべて一般向です(強調)。

海未ちゃん率・・・というか、ほのうみ率が高めのは仕様です(ヲイ)。



その他のジャンル。隠しきれていないのは完全に隠れてしまいましたが・・・


こちらでの一番の収穫はバーニングG様の新刊・既刊です。

「×メカニックス」は、女の子とメカのイラスト集で、前回出ていた「ラブライブ×メカニックス」では

Gコンパチカイザー、今回の新刊「アイドル×メカニックス」ではアルティメットグラヴィオンと、

非常にツボを突かれるチョイスで気に入っています。

もうひとつの新刊「真 楽我鬼魂」は、大張正己さんの絵コンテ集で、

ビルドファイターズトライがメインの内容になっています。しかも表紙がマスク割れのトライオン3!!

サインにも応じて頂けたので、熱い雰囲気がさらに熱くなりました。大張さん、ありがとうございます!!

(HGBFトライオン3初回特典のカードにも頂きました。ありがとうございます!!)