ガンプラ35周年を迎える2015年7月に発売されるガンプラ新商品の予約案内が解禁されました。
今回の目玉はメモリアルに相応しいRIVIVEですが、遂にお目見えする3体も必見です。
〇HGUC(RIVIVE) ガンダム
・あみあみ
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-GDM-2824&page=top
・でじたみんYahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/xq97.html
ガンプラ35周年を祝う記念アイテムとして新生したHGUCガンダム。
総パーツ数は2001年発売版とほぼ同等ながら、1.5倍以上に増えた可動箇所 、
組みやすさを考慮したランナー配置、くさびゲートによるゲート跡の目立たなさ、
より作中を意識したプロポーションと、すべてにおいて劇的な進化を遂げています。
しかし、最大の特徴は定価が¥1,080(税込)と、
近年のガンプラでは異例の価格を実現している事です。
新たなガンプラのフラッグシップモデルとなる一体、あえて言うなれば「マストバイ」であると!
〇HGBF ライトニングゼータガンダム
・あみあみ
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-GDM-2822&page=top
・でじたみんYahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/xq95.html
最終話に登場し、メイジン杯グランプリに輝いたユウマの新たなガンプラ。
ゼータガンダムをベースとしているものの、全身に改造が施された特徴的なプロポーションを
完全新規造形で再現し、シャープなスタイリングを手軽に楽しめるようになっています。
バックパックウイングを両腕に装着し、中央部にシールドを装備する事で、
火の鳥発射形態の構えも再現できます。
専用ビーム・ライフルに加えて、ウイング用エフェクトパーツも付属します。
〇HGBF ドムR35
・あみあみ
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-GDM-2820&page=top
・でじたみんYahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/xq93.html
同じく最終話に登場し、「大人げない大人のドム」というイメージを与えたガンプラ。
ドムをベースにラルさんのバトルスタイルを反映させたカスタマイズを完全新規造形で再現し、
進化したフォルムと可動に加えて、左右のシールドのガンモード、シールドモード、
ナックルモードへの3形態変形、ヒジとヒザのクロー展開と、
「グフとは違うのだよ!グフとは!」を地で行くドムになっています。
〇HG カバカーリー
・あみあみ
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-GDM-2823&page=top
・でじたみんYahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/xq96.html
クンタラの名誉にかけたマスク大尉最後の搭乗機。
両肩の跳ね上げによるミノフスキーフライト展開、大気圏突入時の脚部シールド、
予備マガジンの腰部装着を可能としたビーム・ショットガン、
リード線とクリアーパーツを駆使したビーム・リング射出展開再現など、
敵MSである事を抜きにしても、スタイリングとギミックの双方で楽しめる一体になっています。
〇HGBC 1/144次元ビルドナックルズ[角]
・あみあみ
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-GDM-2821&page=top
・でじたみんYahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/xq94.html
HGBCに待望の手首パーツが加わります。
ビルドバーニングガンダム、トライバーニングガンダムに加わっていた
軸部分のスナップ可動により、ガンプラにさらなる多彩な表情をもたらすが可能です。
しかも、拳、平手、武器持ち手の3種類が左右2つずつ、S・M・Lの3サイズを完備し、
計36個(!!)の手首パーツが1セットで揃う豪華版です。
クセのないシンプル造形でもあるので、様々なガンプラに無改造でマッチします。
メモリアルイヤーを彩るだけでなく、暑い夏を熱くさせるラインナップは、
ビルダーの魂を燃え上がらせる事は確かです。
「新たな時代のために・・・燃え上がれ!!ガンプラ!!」