ブログネタ:値上げが多くて困っちゃうね
参加中
食料品や生活必需品の急激な値上げばかり注目されていますが、
ホビーアイテムもここ数年は価格高騰の傾向になっています。
ガンプラを含むバンダイのホビー製品は日本で製造されているため影響は低いですが、
それ以外のバンダイ製品の大半、主に超合金、フィギュアーツ、ROBOT魂などや、
ほとんどのホビーメーカーの完成品アイテムは海外生産、その大半が中国での生産であるため、
昔は安価で出せていたものが、材料費・人件費などの高騰によって徐々に価格へと反映され、
今では結構な額になっているワケなのです。
実際figmaも出た当初は税込¥2,500(当時の価格)だったのが、
今ではおよそ¥5,000台という大台になっていますし、
コトブキヤのキットも、出たばかりの時は¥3,000台クラスだったのが、
今ではフレームアームズを除けば、2倍から2.5倍ほどに上がってきています。
(その分パーツごとの色分けがすすんでいるという事でもありますが・・・)
それでも欲しいアイテムは結構出てきているので、どこまでついて行けるかはわかりませんが、
物欲との戦いを続けながら買っていきたいと思います。
とか言いながら今月分の予約は、
・S.H.フィギュアーツ 矢澤にこ
・ROBOT魂 フリーダムガンダム
・HGBF トライオン3×2
・RE/100 ディジェ
以上のモノを予約済みとしているのですが(爆)。
(MGリナーシタは来ていなかった・・・)