
散々書いてきましたが、30日はコミケに行きます。無論最寄り駅からの始発で。
アニメ(その他)が配置された1日目はまどマギサークルが多いのですが、
(エリアは東4・5・6側のフ01a~プ30b)
資金と体力を温存するためにスルー。
(もっとも、いくつかは1月のもう恐でも手に入るので、これを見越してのスルーでもあるのですが)
続く2日目は、艦これと東方の一騎打ちで混みあうのが目に見えているので、
同じく資金&体力の温存と、「いのちだいじに」で(以下略)。
その分3日目にすべてを賭けるスタンスで挑みます。
こっちでも少ないながらまどマギ本は出ていますし、ラブライブ!本もこっちが本番、
そして創作ジャンルの巫女同人誌と、この方が俄然燃えてくるんですよ。
・・・さすがにコレだけだとどうかと思うので、前日までには掃除と片付けをしつつ、
カタログの最終チェックと準備を行います。
マツリノアトの31日は、久々にのんびりできるため、
戦利品鑑賞時々プラモづくり(サクっと進む素組み)、
買いもらしたモノを買ったりという具合になると思いますかね、多分。
作るキットは納めとして、もう1個のエグゼクスバインをサクっと作り、
26日辺りに買うRGウイングガンダムゼロEWは、年始用に持ち越します。
(RGはスミ入れとシール貼りをやるので、かなり時間がかかるんですわ・・・)
え?「31日は4日目だろ」と?
コミケ期間中と4日目は、どこのショップも混雑しまくるので行かんのですよ。
それに、「同人誌は即売会で手に入れてこそ意味がある」というこだわりもあるものでして(笑)。