バンダイコレクターズ事業部11月度&12月度新商品のラインナップが、
8月1日の予約案内解禁を前に揃いました。
とは言え、前回紹介したユニコーンを除くと、今回引っかかったのは1点のみですが・・・
その1点とは、「スーパーロボット超合金 ゲッター1」であり、
超合金とゲッターロボの40周年を記念したアイテムとなっています。
http://tamashii.jp/item/10786/
数ある出展作品の中から、「真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日」の
序盤に登場したバージョンでの造型となり、腰ブロックへのスイング機構の追加による”捻り”、
肩基部ブロック上部の開閉ギミックによる大上段からの振り下ろしといった、
ゲッター1ならではのアクションポーズが決まる一体に仕上がっています。
さらに、クロスオーバージョイント対応商品にもなっているため、同作品の真ゲッター1や、
ゲッターが影響を与えたガンバスター、グレンラガンとのユニット交換も楽しめます。
ゲッタートマホーク2振、ゲッタービーム再現用腹部パーツ、ゲッタービームエフェクトと、
高いアクション性能をさらに引き立てるオプションも充実しています。
初代ゲッターは今まで出ていなかっただけに、今回の参戦は非常に大きなサプライズです。
今後はゲッター2&3、ゲッターGにも繋がればと思っているので、”買い”と言えます。
8月1日の予約案内解禁を前に揃いました。
とは言え、前回紹介したユニコーンを除くと、今回引っかかったのは1点のみですが・・・
その1点とは、「スーパーロボット超合金 ゲッター1」であり、
超合金とゲッターロボの40周年を記念したアイテムとなっています。
http://tamashii.jp/item/10786/
数ある出展作品の中から、「真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日」の
序盤に登場したバージョンでの造型となり、腰ブロックへのスイング機構の追加による”捻り”、
肩基部ブロック上部の開閉ギミックによる大上段からの振り下ろしといった、
ゲッター1ならではのアクションポーズが決まる一体に仕上がっています。
さらに、クロスオーバージョイント対応商品にもなっているため、同作品の真ゲッター1や、
ゲッターが影響を与えたガンバスター、グレンラガンとのユニット交換も楽しめます。
ゲッタートマホーク2振、ゲッタービーム再現用腹部パーツ、ゲッタービームエフェクトと、
高いアクション性能をさらに引き立てるオプションも充実しています。
初代ゲッターは今まで出ていなかっただけに、今回の参戦は非常に大きなサプライズです。
今後はゲッター2&3、ゲッターGにも繋がればと思っているので、”買い”と言えます。