フィギュアで遊んでみた写真、ください! ブログネタ:フィギュアで遊んでみた写真、ください! 参加中

まどマギfigma第12弾となるなぎさちゃんが、本日発売されました。




特徴的なケープも、各部を別パーツにする事で干渉が回避されているため、
比較的可動の自由度は高めに取られています。
とは言え、かぼちゃパンツ状のスカートが結構硬めの材質でできているので、
大腿部の可動範囲は幾分制限されます。


髪はこのようになっているので、首周りの可動は広く取れます。
帽子からはみ出たツインテール(?)も別パーツ式で、ここも回転で表情付けが行えます。


表情パーツの笑顔パーツと武器(?)のラッパ。
ラッパは専用の持ち手で保持を行います。


トレイはフタも一体になっており、銀一色で塗られています。
専用の平手にダボがあり、裏側の凹部に差し込んで固定するため、
安定した保持が可能です。


もちろんお約束(?)のベベ顔もしっかり付属しています。




ベベそのものまで付属しています。立ち姿の時は専用の台座で固定させます。


脚パーツは座り状態のものもあります。


もちろんマミさんに抱えさせる事もできます。


マミなぎのツーショット。
こうして見ると、なぎさちゃんがいかに小さいかがおわかり頂けるはずです。


そして6人揃っての一枚。改めて小さいと感じます。

設定に準じたサイズ差を再現しつつ、可能な限りの可動を盛り込んでいる
一体になっているため、実際に動かすと驚くはずです。
すでに5人を揃えているなら、ぜひともお迎えして欲しいです。



そして、お約束(?)となっている例のアレですが、




もちろんやっています(笑)。

余っているのがフルグランサだけなので、グランサウェアに換装した「なぎさグランサ」です。
が、実際にやってみると、元の小ささと干渉の多さによって、
腕の取り付けに難儀してしまい、オマケに一番動かないというシロモノに(泣)。


最後は全員で〆。




【GAMY】ウルトラマンにいろんな格好をさせるフィギュア遊びが面白いと話題に
【GAMY】ウルトラマンにいろんな格好をさせるフィギュア遊びが面白いと話題に