昨日はメンタル面でボロボロでしたが、分の悪い賭けはPT乗り兼特機乗りの宿命と受け入れ、
(僕はあくまでもPT乗り兼特機乗り兼FA乗り兼バーチャロイド使いであって提督ではない)
気を取り直して通常運転に戻ります(謎)。





まどマギ勢の新メンバー・なぎさちゃんのねんどろいどが、先週当初の予定通りに発売されました。
小学生(?)らしい魔法少女姿を、グッスマ脅威のメカニズム(マテ)で再現しています。


専用の腰パーツに差し替えると、公式デフォルメイラストでもおなじみのお座りポーズを再現できます。


表情パーツのひとつ「アーン顔」とチーズ。
チーズは持ち手と一体式で、曲げ腕パーツとは別パーツ式になっているため、
微妙な表情付けも決まります。


武器(?)のラッパ。専用の持ち手で保持させます。
このラッパの形状は、彼女の”いつか”の姿である「お菓子の魔女(大)」を模したものです。


曲げ腕とラッパ保持用手首は左腕用も用意されています。


ラッパの先端に差し込めるシャボン玉エフェクト。
すべてクリアーパーツの一体成型です。


終盤の最終決戦で観客の度肝を抜いた「ベベ顔」と、くるみ割りの使い魔を捕えたトレイ。
トレイは手首・トレイ本体・使い魔2体・フタがそれぞれ別パーツになっています。

ベベ顔はネタ顔としても使えそうです・・・かね?


最終決戦でも活躍(?)したお菓子の使い魔2体。
四肢や尻尾の曲がり方を微妙に変えて、別固体である事を再現しています。
初めから台座とくっついているので、ディスプレイも万全です。


最後はマミさんとのツーショットで。

新編公開時の発表から注目されていただけに、発売されたのは嬉しい限りですね。
マミさんの相方としても、魔法少女を勢揃いさせるという意味でも、
無条件でオススメできる一体です。

これで残るはなぎさちゃんの私服Ver.と制服あんこちゃん、
そしてデビほむの3種類だけですが、どのような形で発売されるかも気になる所です。
しかしコレだけは言えます。

「ワンフェスで販売するなら艦これと絡ませるのだけはマジ勘弁(泣)」