18きっぷ値上げ 謎の歓迎ムード
6月17日、JRグループが「青春18きっぷ」の値上げを発表。しかし、鉄道ファンからは、これを“歓迎”..........≪続きを読む≫
夏の時期の恒例になっている青春18きっぷが、これまでの¥11,500から
¥11,850に値上がりしたものの、今季分の発売が決定したとわかれば、
歓迎ムードになるというのもうなずけます。
1回あたり¥2,370分以上の距離を乗りさえすれば充分元は取れるので、
今回もご利用をお考えの方は、忘れずにお買い求め下さい。
今季分の発売期間は7月1日~8月31日まで、利用機関は7月20日から9月10日までの間です。
と、いう事は・・・2回分を使えばこみっくトレジャーにも行けます(笑)。
一例を挙げると、前日は移動で1回分を使用し、当日はエンジョイエコカードを買って移動、
翌日の帰りに1回分を使えばOKなのです。
(ただし、ホテルは別途予約しておく必要があります)
また、ワンフェスとキャラホビの脚代に使おうとしている方に注意点です。
当然の事ながら、18きっぷではりんかい線に乗れないため、
埼京線で帰るという方は、武蔵野線直通に乗って武蔵浦和まで行くか、
東京まで行ってから山手線で大崎まで行く必要があります。
(もっとも、東京まで来たら京浜東北線に乗るという手もありますが)
コミケの場合も、大崎までの往復が1回分を超えるなら問題はないのですが、
1回分以内に収まってしまうと大損になるので、こうなった場合は使わないのが吉です。
何はともあれ、発売決定は喜ぶべき事と言えます。
ガタケットは・・・諸々の兼ね合いで考えるとして、買いそびれた去年のリベンジとしても、
今年は買って使いたいと考えています。
6月17日、JRグループが「青春18きっぷ」の値上げを発表。しかし、鉄道ファンからは、これを“歓迎”..........≪続きを読む≫
夏の時期の恒例になっている青春18きっぷが、これまでの¥11,500から
¥11,850に値上がりしたものの、今季分の発売が決定したとわかれば、
歓迎ムードになるというのもうなずけます。
1回あたり¥2,370分以上の距離を乗りさえすれば充分元は取れるので、
今回もご利用をお考えの方は、忘れずにお買い求め下さい。
今季分の発売期間は7月1日~8月31日まで、利用機関は7月20日から9月10日までの間です。
と、いう事は・・・2回分を使えばこみっくトレジャーにも行けます(笑)。
一例を挙げると、前日は移動で1回分を使用し、当日はエンジョイエコカードを買って移動、
翌日の帰りに1回分を使えばOKなのです。
(ただし、ホテルは別途予約しておく必要があります)
また、ワンフェスとキャラホビの脚代に使おうとしている方に注意点です。
当然の事ながら、18きっぷではりんかい線に乗れないため、
埼京線で帰るという方は、武蔵野線直通に乗って武蔵浦和まで行くか、
東京まで行ってから山手線で大崎まで行く必要があります。
(もっとも、東京まで来たら京浜東北線に乗るという手もありますが)
コミケの場合も、大崎までの往復が1回分を超えるなら問題はないのですが、
1回分以内に収まってしまうと大損になるので、こうなった場合は使わないのが吉です。
何はともあれ、発売決定は喜ぶべき事と言えます。
ガタケットは・・・諸々の兼ね合いで考えるとして、買いそびれた去年のリベンジとしても、
今年は買って使いたいと考えています。