9月発売商品の全商品発表前に、魂ウェブ商店も10月発送商品を発表してきました。
今回は価格的にもサイズ的にも大物と呼べるアイテムが含まれているため、
まさにタイトル通りの凄まじい大攻勢と言えます。
今回もその中から、いくつかをピックアップしていきます。
○ROBOT魂 クシャトリヤ・リペアード&ベッセルングパーツセット(機動戦士ガンダムUC)
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/a0015/item-1000088543/
3月に発売されたクシャトリヤをベースに、両肩のバインダー2枚、プロペラント・ブースター2基、
頭部、首周り外装部、胸部メガ粒子砲、コクピット周り、右脚、左腕ハイパー・ビーム・ジャベリンを
新規パーツで再現し、元のクシャトリヤを超える迫力を引き出しています。
また、ベッセルング再現用パーツもセットされているため、パーツの換装で二度楽しめます。
(リペアードの右脚はガトリングガンですが、ベッセルングではバーニアになっています)
さらに、劇中でも使われた3連装シュツルム・ファウスト、ファンネルミサイル、
ファンネルミサイル用支柱&エフェクトパーツも付属しています。
元のクシャトリヤが大型サイズである上に、リペアードパーツとベッセルングパーツのボリュームが
桁違いなので、全体の商品サイズと価格がとんでもない事に(汗)・・・
そのため、欲しい方は資金と置き場をキチンと確保した上で申込んで下さい。
○S.H.フィギュアーツ ハカイダー(人造人間キカイダー)
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/a0015/item-1000088546/
悪役でありながら高い人気を誇るキカイダーのライバル、ハカイダーもフィギュアーツに登場。
特徴的な頭部の外装はクリアーパーツ、主武装のハカイダーショットはメッキで再現し、
ライバルキャラとして完成された本体を引き締めています。
また、ハカイダーショット収納再現ブーツも付属しています。
○S.H.モンスターアーツ 3式機龍[重武装型/高機動型]
(ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS)
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/a0015/item-1000088551/
前作(ゴジラ×メカゴジラ)での激戦を経て修復された3式機龍を、
一部新規パーツと汚し塗装による質感向上で再現しています。
新規バックユニットとレールガン2基を装備した重武装型、これらをパージした高機動型を、
パーツの組み替えで再現できるだけでなく、ダメージ状態の頭部とドリル状に変形させた
スパイラル・クロウパーツも付属し、劇中の死闘も再現できるようになっています。
○ROBOT魂 クロスボーン・ガンダムX1改・改オプションパーツセット
(機動戦士クロスボーン・ガンダム)
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/a0015/item-1000089633/
発売中の「クロスボーン・ガンダムX1 フルクロス」を、X1改・改(スカルハート)に
換装するための専用パーツセットです。
本体用交換パーツ一式、ピーコックスマッシャー展開状態再現パーツ、
バスター・ガン、ブランド・マーカーエフェクト、ビームザンバーに加えて、
コア・ファイターを再現するための機首パーツと魂STAGEも付属し、
スカルハートのアクション性能向上に一役買ってくれます。
この他にも様々な商品が公開されていますが、お気に入りが見つかったら申込んで下さい。
(ホントに色々出ているんですよ・・・)
とは言え、リペアードと機龍が一番(価格的に)デカイので、
前述の通り、充分な予算と置き場は確保して下さいね(汗)。
今回は価格的にもサイズ的にも大物と呼べるアイテムが含まれているため、
まさにタイトル通りの凄まじい大攻勢と言えます。
今回もその中から、いくつかをピックアップしていきます。
○ROBOT魂 クシャトリヤ・リペアード&ベッセルングパーツセット(機動戦士ガンダムUC)
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/a0015/item-1000088543/
3月に発売されたクシャトリヤをベースに、両肩のバインダー2枚、プロペラント・ブースター2基、
頭部、首周り外装部、胸部メガ粒子砲、コクピット周り、右脚、左腕ハイパー・ビーム・ジャベリンを
新規パーツで再現し、元のクシャトリヤを超える迫力を引き出しています。
また、ベッセルング再現用パーツもセットされているため、パーツの換装で二度楽しめます。
(リペアードの右脚はガトリングガンですが、ベッセルングではバーニアになっています)
さらに、劇中でも使われた3連装シュツルム・ファウスト、ファンネルミサイル、
ファンネルミサイル用支柱&エフェクトパーツも付属しています。
元のクシャトリヤが大型サイズである上に、リペアードパーツとベッセルングパーツのボリュームが
桁違いなので、全体の商品サイズと価格がとんでもない事に(汗)・・・
そのため、欲しい方は資金と置き場をキチンと確保した上で申込んで下さい。
○S.H.フィギュアーツ ハカイダー(人造人間キカイダー)
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/a0015/item-1000088546/
悪役でありながら高い人気を誇るキカイダーのライバル、ハカイダーもフィギュアーツに登場。
特徴的な頭部の外装はクリアーパーツ、主武装のハカイダーショットはメッキで再現し、
ライバルキャラとして完成された本体を引き締めています。
また、ハカイダーショット収納再現ブーツも付属しています。
○S.H.モンスターアーツ 3式機龍[重武装型/高機動型]
(ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS)
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/a0015/item-1000088551/
前作(ゴジラ×メカゴジラ)での激戦を経て修復された3式機龍を、
一部新規パーツと汚し塗装による質感向上で再現しています。
新規バックユニットとレールガン2基を装備した重武装型、これらをパージした高機動型を、
パーツの組み替えで再現できるだけでなく、ダメージ状態の頭部とドリル状に変形させた
スパイラル・クロウパーツも付属し、劇中の死闘も再現できるようになっています。
○ROBOT魂 クロスボーン・ガンダムX1改・改オプションパーツセット
(機動戦士クロスボーン・ガンダム)
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/a0015/item-1000089633/
発売中の「クロスボーン・ガンダムX1 フルクロス」を、X1改・改(スカルハート)に
換装するための専用パーツセットです。
本体用交換パーツ一式、ピーコックスマッシャー展開状態再現パーツ、
バスター・ガン、ブランド・マーカーエフェクト、ビームザンバーに加えて、
コア・ファイターを再現するための機首パーツと魂STAGEも付属し、
スカルハートのアクション性能向上に一役買ってくれます。
この他にも様々な商品が公開されていますが、お気に入りが見つかったら申込んで下さい。
(ホントに色々出ているんですよ・・・)
とは言え、リペアードと機龍が一番(価格的に)デカイので、
前述の通り、充分な予算と置き場は確保して下さいね(汗)。