本当に薄幸? 青髪のアニメキャラベスト7!【アニオタ100人に聞きました】
ピンク髪・緑髪と続けて行ってきた「アニオタ100人に聞きました」髪色シリーズ。さまざまな髪色のリク..........≪続きを読む≫
「青髪キャラは薄幸」というイメージを持たれがちですが、
個人的には「残念な美少女」か「レズ」のイメージが強いですね(笑)。
薄幸という意味では、3位のニンフと1位のレイはだいたい当たっていると思いますが。
残念さで言えば、6位のエリオは電波キャラ、5位のこなたはオタク女子、
そして中身のオヤジくささで当てはまるかと(笑)。
実際この2名は、ピクシブ百科事典の項目「残念な美少女」に登録されています。
7位のイカちゃんは・・・残念な侵略者といった所ですかね。
だが残念さで言えば早苗の方が上(以下略)。
さやかちゃんは・・・TVシリーズだと一番扱いが悪かったがゆえに、
薄幸というイメージを背負わされた・・・
(というか、「キタエリ×青髪=不遇キャラが多い」というイメージがあるんですよね・・・)
と思いきや、「残念さやかちゃん」効果により、二次創作上で残念なイメージの方が
定着してしまったという一面もあったりします。
とは言え、新編では残念だなんて言わせない活躍ぶりを見せたんですけどね。
圏外で言えば、ちゃんみおは腐女子という意味で残念な気がします。
エントリーされていない中では、海未ちゃんも残念キャラと言えます。
「中の人のせいで顔芸を連発」「ほのキチ」「クレイジーサイコレズ疑惑」と、
ネタには事欠かないだけに(笑)。
で、レズのイメージに関しては、
http://blog.livedoor.jp/netagazou_okiba/archives/8291953.html
こちらをご覧頂くのが一番かと思います(笑)。
ピンク髪・緑髪と続けて行ってきた「アニオタ100人に聞きました」髪色シリーズ。さまざまな髪色のリク..........≪続きを読む≫
「青髪キャラは薄幸」というイメージを持たれがちですが、
個人的には「残念な美少女」か「レズ」のイメージが強いですね(笑)。
薄幸という意味では、3位のニンフと1位のレイはだいたい当たっていると思いますが。
残念さで言えば、6位のエリオは電波キャラ、5位のこなたはオタク女子、
そして中身のオヤジくささで当てはまるかと(笑)。
実際この2名は、ピクシブ百科事典の項目「残念な美少女」に登録されています。
7位のイカちゃんは・・・残念な侵略者といった所ですかね。
だが残念さで言えば早苗の方が上(以下略)。
さやかちゃんは・・・TVシリーズだと一番扱いが悪かったがゆえに、
薄幸というイメージを背負わされた・・・
(というか、「キタエリ×青髪=不遇キャラが多い」というイメージがあるんですよね・・・)
と思いきや、「残念さやかちゃん」効果により、二次創作上で残念なイメージの方が
定着してしまったという一面もあったりします。
とは言え、新編では残念だなんて言わせない活躍ぶりを見せたんですけどね。
圏外で言えば、ちゃんみおは腐女子という意味で残念な気がします。
エントリーされていない中では、海未ちゃんも残念キャラと言えます。
「中の人のせいで顔芸を連発」「ほのキチ」「クレイジーサイコレズ疑惑」と、
ネタには事欠かないだけに(笑)。
で、レズのイメージに関しては、
http://blog.livedoor.jp/netagazou_okiba/archives/8291953.html
こちらをご覧頂くのが一番かと思います(笑)。