HGBFシリーズのニューアイテム・ミスサザビーが今週発売、
というか、早い所では今日から店頭に並んでいたりしますが、
アニメ本編での登場前にネタバレが来てしまいました(笑)。
当初はマシタ会長の筆頭秘書であるミス・ベイカーの手駒というのが大方の予想でしたが、
実際には所属チーム・ネメシスを離れたアイラが、自らの意志で
自分専用機として製作したガンプラという設定になっています。
ベースがHGUCサザビーであるため、スリムな体型にはなっているものの、
元のサザビーよりも全高がアップしているというのはご愛嬌です(笑)。
実際のキットはサザビーからの流用ランナーが3枚(ポリパーツ含む)、
新規ランナーが4枚と、キュベレイパピヨン並に新規パーツの比率が多くなっています。
とは言え、元のパーツを別の位置に使う見せ方は効果的であり、
「大幅なカスタマイズが施されたガンプラ」という説得力にも溢れています。
ホビーサーチでは説明書やランナー画像もアップされているので、
http://www.1999.co.jp/10260038
組み立てる上でのイメージ作りにも役立ちます。
アニメは今月で終わってしまいますが、どの辺で登場するのかも気になってくる所です。
観てから買うのもアリですが、フェニーチェやベアッガイⅢのように、
活躍回終了後に店頭・ネット通販で売り切れたというような事態も想定されるので、
欲しいと思ったら早めの購入が吉と言えます。
というか、早い所では今日から店頭に並んでいたりしますが、
アニメ本編での登場前にネタバレが来てしまいました(笑)。
当初はマシタ会長の筆頭秘書であるミス・ベイカーの手駒というのが大方の予想でしたが、
実際には所属チーム・ネメシスを離れたアイラが、自らの意志で
自分専用機として製作したガンプラという設定になっています。
ベースがHGUCサザビーであるため、スリムな体型にはなっているものの、
元のサザビーよりも全高がアップしているというのはご愛嬌です(笑)。
実際のキットはサザビーからの流用ランナーが3枚(ポリパーツ含む)、
新規ランナーが4枚と、キュベレイパピヨン並に新規パーツの比率が多くなっています。
とは言え、元のパーツを別の位置に使う見せ方は効果的であり、
「大幅なカスタマイズが施されたガンプラ」という説得力にも溢れています。
ホビーサーチでは説明書やランナー画像もアップされているので、
http://www.1999.co.jp/10260038
組み立てる上でのイメージ作りにも役立ちます。
アニメは今月で終わってしまいますが、どの辺で登場するのかも気になってくる所です。
観てから買うのもアリですが、フェニーチェやベアッガイⅢのように、
活躍回終了後に店頭・ネット通販で売り切れたというような事態も想定されるので、
欲しいと思ったら早めの購入が吉と言えます。