アニメ半世紀シアター AnimeJapan 2014が、あの名作のあのエピソードを上映
3月22日、23日に東京ビッグサイトでAnimeJapan 2014が開催される。現在放送中の人気作..........≪続きを読む≫
今月のイベントでは一番大規模となるAnimeJapanで上映される名作シアターの
ラインナップが発表され、半世紀の中から選りすぐられた24作品が揃いました。
しかも注目すべきは、必ずしも第1話や最終話が選定されれいるワケではなく、
対象となる作品の中で最も印象深いエピソードが選ばれているという所です。

ラインナップはニュース記事の方をご覧頂くとして、
22日は特撮を意識した創りになっている世界観で見せる第1話を持ってきたエヴァ、
長き旅路の集大成となった999、西住姉妹がそれぞれの信を懸けて戦うガルパン、
そしてほむほむ人気(&変態ほむらさんの認知度)向上に繋がったまどマギがオススメです。

2日目はガオガイガー、マクロス、ガンダムと、ロボットアニメ屈指の激闘回という布陣で、
この3作は「行ったら観ておけ!」と言うほどガチでオススメです。
ガオガイガーは前半最大の見せ場であるEI-01との決戦を描き、
弾丸Xの力と共にすべてを賭けて戦う勇者達の姿が、観る者すべての心を熱くさせます。
マクロスは本来の最終回と言われるだけあって、メカの作画には並々ならぬ力が入っていますが、
その一方でブルーのファランクスやアーマード・オーガスなど、”遊び”が入っているのもポイントです。
そしてガンダムは・・・今さら言うまでもありませんね。

ステージに外れても、気軽に楽しめる展示や上映が多いので、
行く方は色々見て周ってみて下さいね。
そして名作シアターで気に入った作品があれば、観られる機会があるものは
全話観るというのも大いにアリです。