年上の男性が年下の彼女に感じたジェネレーションギャップ「はに丸を知らなかった」
年齢差を聞いて思わずビックリしてしまうような、年の差カップルが増えています。自分とは知らない世界を持..........≪続きを読む≫
世代間のギャップをひしひしと感じる時は多々あります。

ガンダムを例に挙げると、ウチら的にはファースト・Z・ZZ・逆シャアが真っ先に浮かぶのに対し、
若い世代だとSEED以降になってくるんですよね、これが。たまにWが出てくる時もありますが。
もっとも、ガンダムは作品の如何に関わらず追いかけるため対応できるのですが、
(というか、追いかけないと仕事に対応できない)
その他のロボットアニメだと、激しくギャップを実感しますね。

僕らの世代は80年代リアルロボット、それ以前だとコン・バトラーV以降の
スーパーロボット直撃世代なので、「ロボットアニメのあるべき姿」を見てきています。
ところが今の世代はというと、キャラ売り優先主義の作品を評価する傾向が強いため、
(マーチャンダイジングの主流が時代によって変わるため、批判がしにくい所もあるのです)
そういった意味では、「本物のロボットアニメを知らない世代」なのかもしれません。
まあ、ロボットアニメではなく萌えアニメや日常系アニメが充実しているので、
前述の不幸を幸に回天させた巧い世代とも言えますけどね。

少なくとも、萌え系に対してはギャップを埋めたいと思っています。
そこから昔の作品を勧めていこうかと(笑)。