縞パン実装やラブライブ加入も! サンライズ社内でベアッガイさんオンリーコンペがひそかに実施
 ぜひコラボ商品化を! 好評放送中のアニメ「ガンダムビルドファイターズ」に登場するガンプラ「ベアッガ..........≪続きを読む≫
ビルドファイターズのやりたい放題感が、このような形でも表れたのは正直言って意外でした。
ベアッガイⅢは存在自体がネタ寄りというだけあって、違和感が見つからずじまいです。
つうか、縞パンに力を入れるという発想が、色んな意味でおかしいです(←褒め言葉)。

それと共に、「こういう発想が作品造りに繋がっているんだな・・・多分」と感じられました。
夕方アニメ、ロボットアニメ、ジュブナイルアニメはこの位の方が、
関連商品も欲しくなってくる販促効果がありますし、何より観ていて面白いですからね。
まあ、ビルドファイターズはバトルホビーアニメ寄りな上、
メインターゲットの照準が本来の位置より上に逸れているという所も多々あるのですが(笑)。

無塗装素組みでも自由な発想で作れるのがガンプラの面白さですから、
「自分だけの一体」の製作をやってみて下さいませ。



・追記

昨日の時点で地元のソフマップでは、スタービルドストライクだけでなく、
ユニバースブースターもなくなっていました。
異なる同梱エフェクト目当てで買った方が多かったんでしょうかね。
僕は予約していたので普通に買えましたが(ブースターは買えなかったんですけどね・・・)。