大みそかに「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」の前編・後編・新編を一挙上映決定
 12月31日限定で「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」の前編・後編・新編の年忘れ一挙上映が決定した。..........≪続きを読む≫
去年と同様、一番理想的な形の一挙上映が行われるのは意外と言えば意外です。
それも旧2作と新編の3本立というのは、実に観応えがあるものですね。
そのかわり鑑賞中はお尻がツラくなってくるのですが(汗)。

しかし、僕らはこの一挙上映の致命的な欠点に気付きました。
それは上映劇場が限定されている事ではなく、大晦日・12月31日限定である事です。
そう、この日は3日目とモロ被りな上に、コミケに行く以上どう考えても観に行けません(泣)。
せめてそれぞれが1日前にずれてくれれば良かったんですけどね(←無茶言うな)。


「コミケに行く私へのあてつけなのかしら・・・しかもカードは巴マミなんて・・・こんなの絶対おかしいわ!」
と、ほむまど・悪アルの新刊を目当てにコミケ行きを決めるも、
突然の一挙上映発表という想定外の事態に、我が家のほむらさんが崩れました。



「艦これ本で手一杯だというのに・・・私って、ほんとバカ」
と、最先端の流行りに乗って提督に着任したマン兄さんも、この一報に崩れました。
というか、マン提督は艦これ本が目当てだったのか!?(違)

*ただのキャラ崩壊です、本気にしないで下さい。


「観に行きたいが、私にはあずにゃん本を買うという使命がある・・・本当の気持ちと向き合った結果だ」
と、ギンガ最終話でも活躍したタロウ兄さんは、崩れながらも相変わらずです(笑)。

*4月馬鹿ネタです、本気にしないで下さい。

結局僕も3日目があるので観に行けないのですが、未見の方はこの機にぜひ。
3本立で¥3,500というのは、普通に考えてもかなりお得ですから。