Zガンダムを語る上では外せない(?)存在ながら、ガレージキット以外の立体化に恵まれなかった

悲運の量産型MS・バーザムが28年の刻を経て、「ka.signature×ROBOT魂」で立体化されます。

(発送が来年1月の予定なので、29年越しになるんですけどね)


「ka.signature」を冠するからには、「リファイン版ではないのか?」と思われますが、

(GFFガンダムMk-Ⅱ[ティターンズ仕様]には、リファイン版の換装パーツが入っています)

実際には劇中準拠のデザインで立体化されるため、まさに悲願成就といった所です。

個人的にもバーザムのイメージはこちらの方が強いと思っていますので(笑)。


武装も専用ビームライフル、ビームサーベル2本、バルカンポッドシステム、

ミサイルランチャーと、バーザムのアクションを引き立てる内容です。


何分ROBOT魂なので価格も高めですが、サイズ的にもHGUCとほぼ同じサイズなので、

HGUCで発売されたZ・MSと並べても遜色はありません。

とは言え、バーザムのHGUC化がいまだに実現しない状況は変わっていないので、

劇中準拠のバーザムが欲しい方は、この機のご注文をオススメします。


http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/item-1000083338/