10月は祭のシーズンと言われていますが(本当か?)、今年でオープン25周年を迎えた

大宮ソニックシティにて、記念事業の一環となる祭が開催されます。


http://anitamasai.jp/


「アニ玉祭 アニメ・マンガまつりin埼玉」と銘打ったこのイベントは、

埼玉を舞台としたご当地作品(らき☆すた、あの花、神様はじめました等)が集合するだけでなく、

コンサート・ステージショー・物販・展示で魅せる内容になっています。


20日に大ホールで行われるコンサートは、埼玉にゆかりのある人気声優・アニソンアーティストが

多数出演し、歌とトークで盛り上げてくれるのは間違いないかと。

この他にも19日には小ホールで第16回文化庁メディア芸術祭、

国際会議室ではアニメ・マンガの聖地サミットin埼玉が行われ、

両日ともにマーケットや企画展示、屋外でのバザールやステージ、

鷲宮駅で常時展示されているらき☆すた神輿展示などもあり、

見るだけでも思う存分楽しめます。

また、バザールでは京まふ2013グッズの関東初お目見え販売もあり、

京都でなければ買えないグッズが買えるのも、特筆すべきポイントと思われます。


大ホールコンサート以外は入場無料なので、

少しでも興味があるなら気軽に脚を運んでみて下さい。


つうか、イメージキャラクターが何故にそに子・・・?




○コメレス


>えな様

コメントありがとうございます。

今後も時折見かけて下されば幸いです。その際はペタ付けでもありがたいです。