龍凰堂


龍凰堂


スーパーロボット超合金ジェイデッカー、だいぶ間が開いてしまいましたが(汗)アップ致します。


勇者ロボ特有のカッチリとしたライン再現は言うまでもなく、持った時の質感も良好です。

背面のウイングユニット接続基部には可動があるため、

腰が干渉して前かがみになってしまう状態を回避できます。


龍凰堂


もちろん幅広い可動もしっかりと備えています。

ヒジ関節は3点の可動ポイントがあり、表情の自由度はかなり高いものとなっています。

ヒザ関節の可動は、太ももとヒザの装甲が連動して動くため、曲げた時のラインが崩れません。

胴体部と脚首は引き出し式で、胴体は反りと前屈、脚首は高い接地性を誇示。


龍凰堂


胸部のプレートは可動式で、肩関節をせり出した際の干渉を回避しています。

そのため、正面で手を合わせる演技も可能です。


龍凰堂


近接戦闘用の電磁警棒。伸縮ギミックはなく、伸ばした状態のみ。


龍凰堂


ジェイバスター(ハンドガンモード)。


龍凰堂



龍凰堂


ジェイバスター(ライフルモード)。

展開式ではなく、ハンドガンモードとライフルモードの2種類を用意。


龍凰堂


龍凰堂


前述した肩の可動により、ジェイバスターを前で構えるポーズも決められます。


龍凰堂


龍凰堂


ジェイデッカーで忘れてはならない差し指。こちらは左手のみ付属。


龍凰堂


前番組の勇者であるマイトガインとの比較。

こうして見ると、ジェイデッカーはバランスが取れている一方で、デカイという印象を受けます。

ちなみに箱の厚さはジェイデッカーの方が薄いです(笑)。


龍凰堂


ジェイデッカーと同日に発売されたアイテム「魂STAGE ACT TRIDENT」。

マイトガイン発売時期のキャンペーンアイテムであったトラインデントステージの商品版で、

「魂STAGE ACT5」と同様のパイプ・可動ジョイント・組立式クリップアームが

新たに追加された台座となっています。

また、手前の穴にはACT5の支柱を差し込めるため、やり方によっては6体まで飾る事も可能です。


龍凰堂


このように発売された勇者ロボを並べても面白いですし、ROBOT魂やフィギュアーツ、

figmaなどと飾っても楽しめるので、まずはひとつ買ってみる事をオススメします。

(ガオガイガーの股関節が緩かったため、瞬着流し込みでキツくしました)


龍凰堂


従来のラインナップに比べて値段が若干上がっているものの、

本体のボリュームとシャープさ、幅広い可動、超合金ならではの質感がアップしているのも確かです。

ジェイデッカーはエクスカイザー、マイトガイン、ガオガイガーと共に好きな作品であるため、

放送開始20周年を前に理想的な形で商品化されたのは、実に嬉しい限りです。


本編はバンダイチャンネルでも配信されているので、

面白いロボットアニメが観たいという方には、ガチでオススメします!

(月額¥1,050有料会員対象の見放題作品にエントリー済みです)

観てから買うか、買ってから観るか、それはどちらでもOKです!




・オマケ


龍凰堂


「ホールドアップ!ブレイブポリスだ!!」





龍凰堂


「暁美ほむら!住居不法侵入、女性用下着窃盗、ストーキング、盗撮の現行犯で逮捕する!!」


龍凰堂


ブレイブポリスの活躍で、またしても変態ほむらさんはお縄にかかってしまいました。

めでたしめでたし。

「めでたくないわよ!私はただまどかを愛でていただけなのに、逮捕するなんて心外だわ!!」

「いいからおとなしく署まで来い」


おわり。