昨年の魂ネイション2012にて、「Ka.signature」の次期リリース候補として
ドーベン・ウルフ、シルヴァ・バレトと共に参考出品されたガンダムMK-Ⅴが、
商品化希望アンケート1位獲得の勢いに乗り、魂ウェブ商店限定商品として
本日から受注が始まりました。
商品化に当たり、公開された原型試作から全体にさらなる修正が入り、
また、シリーズの統一スケールに合わせてサイズアップも行われています。
この本体にROBOT魂の可動ギミックが入り、様々なアクションに対応するだけでなく、
バックパックのインコム着脱、両肩へのミサイルポッド装備、ビームカノンへと展開する
ビームサーベル、専用ビームライフル&シールドブースターと、
Mk-Ⅴの魅力を引き出すオプション・ギミックが満載となっているのも特徴です。
これまではガレージキットでなければ入手できなかったMk-Ⅴが、
ウェブ限定とは言え、マスプロダクト初のリアル頭身&可動モデルで出るのは嬉しいですね。
価格もかなりの額ですが、センチネルの機体は(権利的な意味で)プラモ化が難しいだけに、
センチネルの衝撃を受けた世代にとっては、「高いが買い」と言えるのかもしれません。
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/a0011/b0027/item-1000081024/
○コメレス
>スグル・チャケオ様
コメントありがとうございます。
幻竜神・・・と言うよりも、撃龍神も魂ウェブ商店限定商品で出ていました。
(超竜神は一般流通商品)
画像はその証拠です(笑)。
両者とも左右分割が可能なので、強龍神(左)と幻竜神(右)にもなります。