4月の恒例行事のひとつであるサンクリに行って来ました。


今回も前回と同様A1及びA2・3ホールでの開催で、サークル数的に見た規模は

少ないように思われたのですが、A2・3ホールの奥側ではコミクリでおなじみの

パックプランが導入されていたため、サンクリにいながらコミクリ気分も味わえる空間でした。

畳敷きが結構多く、プラレールを走らせたり、弾き語りなどの生演奏があったり、

禁酒解禁という事もあってか、サークルによっては宴会をしていたりと、

「コミクリじゃこんな事もやってるのか!?」と驚いたものです。


ざっくりと見た感じでは、ここ最近でよく見られる特定ジャンルの突出は見受けられず、

様々な意味で言えば、幅広いジャンルのもとで成り立っていると思えます。

これはアニメに関しての事であり、東方は変わらず「同人原作」では比較的多めで、

この他には「評論/情報」での旅行記が、若干ながら存在感は強かったように見えました。


とは言え、2週間後にはCOMIC1があるので、全体的な参加者の勢いはおとなしめでしたが。

(1にも参加するサークルさんが割と多い上に、出費を抑えたいという思惑もあると思う)


(欠番回も含めて)通算60回目の記念回となる次回は、6月23日開催です。

次回は少なくとも3ホール体制になって欲しいですね。マジで。




○コメレス


>スグル・チャケオ様

コメントありがとうございます。

在りし日の思い出と再会する意味でも、オススメの一品と言えます。