今日のアキバはイベントが4本立てでした。
まずは昨日から開催された「フレームアームズ ワールドガイダンスエキシビジョン」。
FAの世界観・機体解説・系譜をパネルで紹介していた他にも、
社内スタッフによる作例展示があり、店内イベントながらも見応え満点の内容でした。
続いてはベルサールで開催された「冬のASCIIフェス」。
コトブキヤ秋葉原館から距離的に近いので行ってみたワケですが、
こちらはタブレットやスマホ、Windows8搭載PCのタッチ&トライや
昔のPC展示など、新しさと懐かしさの融合がここにあったと感じています。
UDXではガンプラEXPOが最終日を迎え、相当な来場者の入りでした。
案の定会場限定品はほとんどのアイテムが完売していたのですが、
買い物目的ではないのでさして問題にはせず、見学と撮影をメインに。
(通販用シリアルコードが記載された申込案内は一応もらっています)
さらにUDX4階では、ホビー展示会「メガホビEXPO」まで開催されていたというのだから、
成り行きとしてこちらにも行きました。
というか、ガンプラEXPOの取材で来ていた編集部のYさんから教えてもらったのですが(笑)。
こちらは展示品のほとんどがフィギュアながら、個人的にはヴァリアブルアクションの
充実ぶりが驚きでした。
彩色モデルも含めて、グランゾート、ジャンブーガラット、ラーゼフォンと、
他社がなかなか出さないアイテムを出してくるのですから。
こうして4つのイベントをハシゴしたのですが、すべてアキバでの開催が幸いとなり、
移動が楽だった事もあって、どのイベントも楽しみまくりでした(爆)。