通常なら月の初めに解禁されるのですが、今回は異例とも言えるタイミングで、
バンダイコレクターズ事業部3月発売分新商品の予約案内が解禁されました。
2月分が始まって間もないというだけに、何かあったのかと思ってしまうのですが・・・
注意点がひとつ。リンク先は更新の時点で完売状態となっています。
予約再開の可能性もありますが、あくまでも価格は参考程度に見て下さい。
(他の通販サイトや店舗なら予約可能となっているはずです)
・METAL BUILD ガンダムエクシア&エクシアリペアⅢ(機動戦士ガンダム00)
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-GDM-02014&page=top
新カテゴリー「METAL BUILD」の新作として、00を代表するエクシアが登場。
先に発売されたダブルオー(セブンソード)から逆算されたエクシアを、
金属性関節パーツをはじめとする各種素材を用いて再現しているだけでなく、
初の商品化となるエクシアリペアⅢへの換装をも実現しています。
各種武器も完備されているため、セブンソードも抜かりはありません。
1:100やMGとは違った各パーツのバランスも、見所のひとつと言えます。
ウェブやイベント限定でトランザムカラー、リペア&リペアⅡ換装パーツが
発売される事も考えられそうなので、楽しみは多そうな一体です。
・ULTRA-ACT ウルトラマンジャック(帰ってきたウルトラマン)
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-TOK-02882&page=top
ウルトラ6兄弟シリーズ第5弾は、ネット上で「ブレスレットが本体」と言われているだけでなく、
名称がコロコロと変わった事でも有名な・・・もとい、第2期ウルトラシリーズを築き上げ、
現在に連なるウルトラ兄弟を定着させた功労者・ジャック兄さんです。
ACTならではの造形美と可動は今回も健在で、エース兄さんから導入された
「股関節ブロックが見えにくい股関節処理」を引き続き導入しています。
オプションはスペシウム光線エフェクトに加えて、ジャック兄さんの本体・・・もとい、
最強武器・ウルトラブレスレットが変形した武器などが付属します。
(ウルトラスパーク・ウルトラランス・ウルトラディフェンダー・ウルトラクロスの全4種)
もちろん別売のブラザーズマントにも対応しています。
ちなみにジャック兄さんの名称は、
・ウルトラマン(帰ってきたウルトラマン)
・ウルトラマン二世(ウルトラマンA)
・新マン(ウルトラマンタロウ&ウルトラマンレオ)
このように作品ごとの違いがあり、80年代の映画から現在の名称に落ち着いています。
今回アンテナに引っかかったのは2点と少なめですが、多々買いの自重にはなると思います。
早かったのは以外でしたが、来年の買い物を早々に決められる所では助かっていますし、
何よりも、ワンフェス後のお財布にはありがたいかなと。