今週で上映が終わるヤマト2199第3章、ようやく観られました。

(新都心のMOVIXはまどマギも上映しているがゆえに、1日でのハシゴが困難なのですよ・・・)


この第3章からオリジナル版とは違った展開を見せているだけあって、

地球での航海に倣った赤道祭の光景や艦内ラジオ開設など、

非戦闘時の日常という部分を描いている他、艦内で起こった寓話的な物語や

ガミラス人との邂逅と一時的共闘、次回以降への伏線をにおわせる部分が印象深いものです。


今回も例の如く様々な危機に直面するものの、その都度機転を利かせて潜り抜け、

活路を切り開くという場面も健在であり、前述した部分とのメリハリも惹きつける所だと感じます。


さらに、デスラー総統がまさかの山ちゃんという点も含めて、

ガミラス陣営のキャスト陣が豪華すぎるのも、ある種の見所と言えますね。

(ヒント:師匠 強力若本)


イベント上映は明後日までなので、観ていないという方はお早めに!

次回第4章イベント上映は、来年1月公開です。


また、劇場限定キットがホビーオンラインショップで受注受付中となっています。

(キット内容は劇場販売版と同一です)


http://p-bandai.jp/hobby/special-1000002783/