以前書いたとおり、電撃20年祭へ行って参りました。
早く行かなくても昼頃に入っても問題はないと思い、現地での昼食後に会場入りしましたが、
入場無料という効果もあってか、予想通りの大盛況ぶりで「スゲエ!」と驚いたものです。
各ステージの模様やあの作品の第2期決定などの詳細は、
電撃オンラインでしっかりとフォローされているので、こちらをご覧頂くのが速いかと。
ラノベやコミックそのものに限らず、立体物やゲームなどの
メディアミックスに関連した媒体、そのほぼすべての展示は圧倒的であり、
改めて20年という刻が紡いできた”歴史”をも感じられるものがあります。
それと共に、「これあったな」とも思わせる懐かしさも感じられました。
そういった意味では、1日だけでも「かつて・今・これから」の電撃を体感する祭だったと言えます。
もちろん見て周るだけでなく、展示物やコンパニオンさんの撮影にスタンプラリーと、
やっている事はいつも通りという体たらくぶりも発揮していたのですが(爆)。
というほど、歴史を感じつつも思い切り楽しんできたワケなのです。
改めて、20周年おめでとうございます!!
ちなみに、会場で買ったのはコレでした。