ブログネタ:解散総選挙あったら行く?
参加中
選挙権を有するならば、選挙は義務であると共に、政治への信を問う権利でもあります。
自民党に愛想を尽かした国民の期待を背負いながらも、今となっては保身のための政治、
弱腰外交、売国行為、消費税増税により国民の期待を裏切り続けている民主党政権、
否、野田政権は、日本の歪みでしかありません。
無論これらの件だけでなく、充分な審議が成されず、曖昧な線引きのまま施行される
改正著作権法、否、改悪著作権法に賛同している事も含みます。
今の野田政権を造り出してしまったのが国民の責任ならば、そのけじめをつけるという意味でも、
解散総選挙が行われる暁には、選挙へ行って1票を投じます。
当然の事ながら、民主・自民・公明以外の党と候補にですが。
これを見ている有権者の皆様へ。
どの党が与党になろうと、誰が総理になろうと、日本は変わらないと思うかもしれません。
ですが、手をこまねいて見ているだけでは何も変わりません。
だからこそ、国民のための政治を行わない政府に天誅を下すという意味でも、
選挙という機会は重要なのです。ゆえに、選挙には必ず行って下さい。
当日は無理だとしでも、期日前投票があります。