http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51358973.html
こちらの記事で、またしても珍妙な同人誌が紹介されています。
東京都内の駅では、東京駅とタメをはれるほどのダンジョンすぎる駅・新宿駅を
徹底攻略(?)しているという、他に例を観ない変わった同人誌です。
新宿駅はJRの他にも小田急線や京王線、京王新線や都営新宿線、
大江戸線に東京メトロといった地下鉄も通っているだけに、
慣れていないと速攻で迷うほど、出入り口の多さとルートの複雑さが特徴となっています。
そんな新宿駅をJRや私鉄、地下鉄の各改札口ごとに解説しており、
初心者ならずともうなずける内容となっています。
攻略本と銘打ってはいますが、実際には迷わないためのガイドであるため、
実用性の面でも優れた一冊であると感じています。
・雑記
昔の話ですが、新宿にもボークスとイエローサブマリンがありました。
東口及び中央東口の改札を抜ければ、そんなに地上に出ずとも辿り着けるほどで、
駅からは遠いというデメリットはあったものの、利便性の面では良好でした。
(特にボークスは地上へ出ずとも行けるのが大きな特徴だった)