ブログネタ:部屋のなかでなくなりやすいもの
参加中
なくなりやすいもの、それはプラモの細かいパーツです。
最近のキットは色分けなどでのパーツの細分化が主流になっているため、
中にはかなり細かいパーツも存在しているのです。
そうしたパーツを持っている時や机に置いている時に限って床下へ落ちてしまうと、
見つかりにくくなるので探索がシンドくなります(実話)。
仕事上ではテストショットを使って製作する事がほとんどなので、
替えが効かない細かいパーツを紛失した瞬間のダメージはデカイです。
予備のもう1セットがあれば取ってくるという芸当でしのげますが、
1セットしか頂いていない時は探索必須です。
(ほとんどの場合足元で見つかったりするんですけどね)
なので、こういう細かいパーツを扱う時は気を使います。
何かしらのキットを製作している方も、失くさないように気をつけて下さい。