僕らの本番であるコミケ3日目が無事に終わり、只今帰還しました。


国際展示場駅到着後の待機位置は昨日とおおむね同じでしたが、

流れが良くなっているためか、開場から10分弱経過後に東館へ入れました。

毎度の事ですが、午前中の買い物はまさに戦場と呼ぶべき状態ではあるものの、

何とか潜り抜けてチェックしていたサークルさんの新刊はほぼ確保できました。


「18禁と一般向けの比率をイーブンにする」という当初の予定は崩れ、

最終的な戦利品はほぼ一般向け、それもまどマギのギャグ系が占めるという、

ここ最近ではいつも通りの結果となりました。(←1日目と同じじゃん!)

予定通りにいかないもの。それが世の中というものですよね(笑)。


昼食の席確保もスンナリと進み、その後で西館も周ったのですが、

もうひとつの目的である巫女同人誌がそんなに出ていなかったのは残念だったかなと。

それでも入手できなかったわけではない事、それが不幸中の幸いです。


それから先はコスプレ広場と企業ブースを周ったのですが、

有明ターミナル付近も特別に開放されていたというのは驚きでした。

そのおかげで、第1コスプレ広場との行き来は楽だったのも事実です。


かくして閉幕アナウンスと共に起きた拍手で、3日間に及ぶ夏の祭典は幕を閉じました。

全参加者&スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした!!