ブログネタ:いま、体が欲しがっているのはこってり?さっぱり?
参加中
と、インなんとかさんチックな事を言っていますが、
こってりした・・・というか、濃い味の料理が食べたくなるのは年中です(爆)。
とりわけ夏場はスタミナを付けるためではなく、脊髄反射的に食べたくなってきます。
そうめんや冷麦だとあっさりし過ぎて、普通の量に満たなくても胃が
「もうカンベン」と言ってくるワケなんで、食が進まなくなります。
逆に濃い味や辛い味のモノだと、不思議とガンガンいけるんですよね、これが。
もちろん量には限度がありますんで、支障が出ない程度に食べてますよ。
夏場のワンフェスやコミケの場合は、食後にまた動く事になるはずので、
満腹だとかえってツラくなってくる場合が多いです。
そのため、目安は八分目以下にしておくと、行動に支障が出ません。
どちらにせよ、夏場はしっかりと食べる事が肝心です。
そうでないと乗り切れないのも事実ですし。