気の早い話になりますが、ドリパが変革の時を迎えています。
ドリパと言えばエロゲーを主体にしたイベントで有名ですが、
ここ最近はエロゲー自体が衰退傾向にあるのも否めない所です。
その原因は条例の影響も考えられますが、エロゲーメーカーのいくつかが
一般向けの方向にシフトしているという現状も考えられます。こうした流れを受けて、
1・年齢制限の撤廃
2・より幅広いコンテンツを取り扱うイベントへの変更
3・入場料の値下げ
4・オフィシャルホームページのリニューアル
以上の4点への変更を行い、より多くの来場者が楽しめるイベントへと変わろうとしています。
ここから推測されるのは、一般向け美少女ゲーム・アニメ・カードゲームなどの
コンテンツが主体となる総合展示会、言わば現在のコミケの企業ブースと
ほぼ同じような構成になるだろうという事です。
(あくまでも個人的推測の範囲なので、あまり深く捉えないで下さい)
変革を迎えているとは言え、ドリパ本来の雰囲気は気に入っているので、
今回の変革は吉と出て欲しいと願うばかりです。
なお、入場料についてですが、
・一般(大学生以上):¥1,500
・高校生以下:¥1,000
となっています。高校生以下の方は学生証などによる年齢確認が必要なので、
この辺にはご注意下さい。また、前売は一般のみの販売となります。
*前回の時に購入した前売はそのまま使えます。
また、次回の東京開場開催は9月30日(日)と、かなり早い時期の開催になっています。