ブログネタ:一発屋の中でも1番レベルが高かったと思う芸人
参加中
究極の一発屋と言えば、僕らの世代では「アラジン」ですが(ネタが古ッ!!)、
芸人という範疇だと一発屋なのかは不明ですが、アコースティックギターを奏でて
毒のある替え歌で後期のボキャブラ天国を賑わせた事で知られる金谷ヒデユキさんが、
自分の中では相当レベルが高かったと思います。
司会のタモリさんや他の芸人の性格や特徴をしっかりと把握した上で、
巧妙な替え詞を作って替え歌にしてしまうのは、才気溢れる芸風だと感じました。
その後は後発のギター芸人と間違えられるという事も、しばしばあったのですが・・・
ボキャブラ天国終了後は見かけなかったのですが、思わぬ所での活躍を目にした時は、
正直言って驚いたものです。
それは「けいおん!!」の20話を観ていた時の話で、ED序盤のキャスト一覧にて、
「堀込先生 金谷ヒデユキ」
と記載されていたのです。この時ばかりは「マジで!?」とビックリしました(実話)。
その後wikiで調べたら、声優としての活動も行っていると知って、ますます感嘆したものです。
(20話以降では最終話と映画でも出演しています)
以上の理由から、芸風以外の面での才を見せた金谷さんは、
今でもレベルが高い芸人だと思っている次第です。
・余談
以上の経緯から、
「軽音部でぼっちになったあずにゃんが、さわちゃんと堀込先生とで
『地獄のスナフキン』を結成し、学園祭ライブを別の意味で震撼させた」
という脳内妄想が出来上がっていたのですが、やっぱリアルでも見たいですよね(マテ)。
つうか、「AGEの後番はコレで良くね?」とも思うのですが(←無茶言うな)。