今年もやってくるコミケをより楽しみ、戦場となる当日を乗り越えるために

推奨されているカタログ(冊子版)が、いよいよ今週末の14日に発売されます。

(DVD-ROM版の発売は翌週の21日です)


そしてアキバBlogでも、各ショップのカタログ購入特典がまとまり、


http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51344251.html


こちらの記事にて、ほぼすべてのショップ購入特典の詳細を明らかにしています。


改めて見ると、ショップごとの傾向が真っ向から違っているのは面白いですね。

とらのあな(男性向)とメロンブックスは”おっぱい”、K-BOOKSは”ロリ”、

まんだらけとホワイトキャンバスは”正統派”、COMIC ZINは”変化球”というように、

それぞれが趣向を凝らして他店との差別化を図ってはいるものの、

「ウチでの購入同機となってほしい」という想いは同じだと感じます。


また、アニメイトとゲーマーズでは特典が付かないようですが、

特典に固執しなければ、どちらかで購入しても問題はありません。


コミケ開催までは期間があるので、お気に入りのサークル・ジャンル以外で

良さげな所を見つけてみるのも一興です。

そして行かれる方は、当日の注意事項と移動ルートも熟読しておいて下さい。

戦場となっている会場から無事に帰るためだけではなく、

コミケという「祭」を楽しむための、とても重要な事柄が記載されているのですから。


これも毎度の事ですが、女性向ではなく男性向の特典が欲しい女性の方は、

必ずその旨を店員さんに言って下さい。