毎月始めの恒例となっているバンダイコレクターズ事業部新製品予約案内解禁、
今月は10月全般と11月・12月の一部商品の予約案内となっております。
今回も毎度ながら、アンテナに引っかかった商品をご紹介致します。
・ULTRA-ACT ウルトラマンエース(ウルトラマンA)
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-TOK-02573&page=top
ウルトラ6兄弟の3番手として登場したのは、一部では「ギロチン王子」だの、
「切断技のエキスパート」だのと言われているほど、多彩な光線技と切断技を
有する事で有名なエース兄さんです。
現在のフォーマットによる造型と可動は継承されているため、
他のACTと並べても遜色のないものとなっています。
使用頻度の高い必殺技・メタリウム光線のエフェクトに加えて、
超獣や宇宙人を縦真っ二つにしたバーチカルギロチンエフェクト、
さらに、超獣の首を斬り落としたエースブレードといったエフェクト・オプションが付属します。
もちろん別売りのブラザーズマントも装着可能です。
・ROBOT魂 ダンバイン(聖戦士ダンバイン)
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-RBT-02481&page=top
今月発売のビルバインに続いて、ダンバインもROBOT魂で登場します。
物語初期のオーラバトラーだけあって、有機的なラインが大半を占めるフォルムを
ROBOT魂のノウハウでどこまで再現できるかが気になっていましたが、
造形的にも可動的にも上手くまとまられていると実感しています。
オーラソードとオーラショット2基に加えて、オーラソード用エフェクトと
ビルバイン騎乗用パーツが付属しているため、ビルバインと併せればより深く楽しめます。
*リンク先のあみあみでは予約停止状態となっていますが、予約再開の可能性もあります。
また、他の通販サイトでは予約可能となっている場合もありますので、
こちらは予約時の参考にして頂くのが一番かと思います。
・ROBOT魂 アルトロンガンダム(新機動戦記ガンダムW)
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-GDM-01860&page=top
リファイン商品発売の機会が少ないTV版のアルトロンが、
ウイングゼロとリーオーに続いてROBOT魂化。
最大の特徴である両腕のツインドラゴンハングは、プラモデルと同様の伸縮ギミックで
展開可能となっているだけでなく、延長パーツでさらに迫力あるアクションが取れます。
ツインビームトライデントのビーム刃は、三つ又状態と集束状態の2種類が付属します。
別売りのトールギスⅡと揃えれば、終盤の決闘シーン再現も可能です。
・スーパーロボット超合金 アクエリオンEVOL(アクエリオンEVOL)
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-RBT-02480&page=top
EVOL版のアクエリオンも、大方の想定どおりスーパーロボット超合金で登場します。
一見すると発売中のソーラーアクエリオンと大差がないように見えますが、
じっくり眺めてみると、違いがゾロゾロと出てくるほどの完全新規造型となっています。
ウイング展開ギミックとPET材によるエフェクト、無限拳再現用パーツ一式によって、
迫力のアクションを堪能できる商品仕様となっています。
もちろんソーラーアクエリオンと並べても、楽しめるのは間違いありません。
・DX超合金魂 マジンガーZ(マジンガーZ)
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-RBT-02479&page=top
究極の超合金魂マジンガーZがこの年末、現実のものとなります。
こちらの魅力は過去の記事で書いていたので割愛しますが、
圧倒的な迫力とギミックは、ユーザーの心を奮わせるのは確かです。
そして初回生産分には、原作者・永井豪先生描き下ろしの漫画が付いてきます。
年末に向けて怒涛の商品展開を見せていますが、今見ている方が
この中でのお気に入りを見つけたのであれば、更新した甲斐があるというものです。