アニメやドラマ「名言」といえば?    ブログネタ:アニメやドラマ「名言」といえば?    参加中

アニメとゲームの隔たりを取り払い、インパクト溢れる名言と言えば、

スパロボOG屈指の漢、親分ことゼンガー少佐の口上を始めとする言霊の数々です。



龍凰堂


「黙れ!そして聞け!!

我が名はゼンガー、ゼンガー・ゾンボルト、

我こそは・・・悪を断つ剣なり!!」


「貴様等は我が斬艦刀によって、

今日この地で潰えるのだッ!!」


こちらはおなじみの口上ですが、搭乗機と併せて問答無用の名言となっています。

あえて正義を口にしないのは、

「我らに正義はないかもしれない、我らの行いが正義ではないかもしれない」

という考えがあっての事であろうと思われます。

それでも、自らの正義を振りかざし、地球圏へ一方的に攻め込む脅威があらば、

その存在は等しく「悪」であるため、「悪を断つ剣」と名乗っているのは、

親分らしいと言えます。


OG2及びジ・インスペクター第15話では、グルンガスト参式からダイゼンガーへと乗り換え、

宿敵であるウォーダン・ユミルの搭乗機スレードゲルミルが投擲した

参式斬艦刀を受け取り、ナマクラとあざ笑うインスペクター四天王ヴィガジに対し、


「斬艦刀は、我が魂の剣!これさえあれば、俺は戦える!!

我が魂を受け継げダイゼンガー!否!

「武神装攻!ダイ・ゼン・ガァァァァァッ!!」


と、最近のアニメでは少ないであろう熱い名言を放っています。

(というか最近のアニメでは、「いいんだよ細けぇ事は!」という感じの台詞が少ないので)


また、「聞け!○○!」で始まるパターンもあるため、意外と汎用性もあったりします。

さしずめ、今で当てはめるなら、


「聞け!インキュベーター!!(以下略)」


という所だと思いますな。