以前にも書いたように、本日はCOMIC1でした。
さほど晴れていなかったとは言え、汗ばむ気候であった事も手伝って、
会場内の熱気が終始強いという状況で、4月にしては珍しかったです。
昼頃に入れば充分と思い、途中アキバに寄ってRGガンダムMk-Ⅱ(ティターンズ)を
引き取ってから大崎まで行き、りんかい線に乗り換えました。
が、一番早い車両がかなり混み合っていたので、次の車両で会場へ向かいました。
(ダイバーシティのオープンが関係していたと考えるのも妥当かと)
会場近くのマクドで昼食をとり、会場入りしたのは11時半という結構早めの時間だったんですわ。
このくらいの時間でも、壁サークルの方に列が集中している事もあり、
他の所は比較的周りやすかったです。というか、1ではこれがよくある事です。
全体的に見渡す限りでは、ジャンルの一極集中型ではなかったという印象を受けました。
(アニメと同様に、ここ最近は同人のジャンルもサイクルが速いので)
今年の作品で比較的多かったジャンルは、あの夏、偽物語、Fate/Zero、プリキュアといった所で、
東方、なのは、ゆるゆり、まどマギ、けいおん!は比較的安定傾向という感じでした。
買い物の成果ですが、チェックしていたサークルさんの新刊や、
予定外の発見があったため、他のイベントに比べて結構多めに入手できました。
相変わらずまどマギの一般向けがほとんどを占めているワケですが。
買うだけではなく、同人ジャンルの流れを可能な限り読むというのも、即売会の醍醐味なので、
そういった意味では、今回の1も楽しめる内容だったと感じています。
すべての参加者の皆様、スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした!
・雑記
本来ならMk-Ⅱは2種同時に入手する予定だったのですが、
エゥーゴ仕様は一部のパーツに成型不良が生じたため、5月12日に延期となりました。
店頭に出ていないのはそのためで、瞬殺完売したワケではありません。