DAIGO、ウルトラマンで映画初主演も「33歳でオファーは想定外」
歌手でタレントのDAIGOが3月24日、東京・新宿ピカデリーで行われた「ウルトラマンサーガ」の初日..........≪続きを読む≫
歌手でタレントのDAIGOが3月24日、東京・新宿ピカデリーで行われた「ウルトラマンサーガ」の初日..........≪続きを読む≫
昨日からウチの近所でも公開していたので観に行きました。
当初はシリーズとの接点がないキャスト陣が枷になるかもという懸念はありましたが、
実際に観たら、「別にそんな事はなかったぜ!」というのが観終わった後の感覚です。
前半はギャグ的要素も散りばめられていますが、
最後まで観ると正統なウルトラ映画としてまとめられています。
今回も予備知識がなくても鑑賞に支障はなく、気になる所があれば
パンフレットで補えるようになっていますが、世界観的に言えば
ダイナ終盤のストーリー展開を知っていると、より深く楽しめるのは確かです。
始まったばかりなのでネタバレは避ける方向で行きますが、公式でギャグ要員となったゼロを見ると、
「来週のエイプリルフール」が気になってきます。これはマジで(笑)。
強いて言えば、ビルの上に降り立ったゼロのポーズは、明らかにまどマギ第3話(放送版)の
マミさんを意識している気がしなくもないのですが・・・
新しい試みを行いつつも、熱い展開、そしてラストの爽快感と感動は損なわれていません。
ウルトラファンならずとも、「燃え」を求める方には観て欲しい作品です。
また、雑誌で発表されていた怪獣兵器軍団とウルトラ兄弟との戦闘に関してですが、
尺の都合も含めて残念ながらカットされています。
しかしながら、この部分は28日放送分のウルトラマン列伝で放送されます。
(テレ東では翌朝に再放送があり、BSジャパンでは4月1日に放送)