唐揚げにはなにつける? ブログネタ:唐揚げにはなにつける? 参加中

唐揚げは揚げる前の味付けがしっかりしているので、通常は何もつけません。

そのままでも充分いけるので、「何かつける?」と問われれば、


龍凰堂


「その必要はないわ」と言うのがセオリーです。

(このためにほむほむの画像を使いまわしています)


基本的には何もつけませんが、ほっともっとの唐揚げ弁当を買った時は、

時々スパイスをかける場合もあります。

これによってスパイシーな味わいになり、風味を変えたい時には最適と思うためです。

(レモン果汁も付いているのですが、レモンはかけない人なので)




唐揚げと言えば、アキバに唐揚げ屋がオープンしました。


http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51328272.html


こちらの記事で紹介されている通り、「KAG250」という店名で、

秋葉原駅近くの万世橋署の向かい、アソビットシティの隣にあります。

唐揚げ1カップに150グラム程入って¥250と、価格はリーズナブルです。

価格は安くても味は美味であるとの事で、何よりも揚げたての唐揚げを味わえるのは、

非常に魅力的と言えるのではないでしょうか。


もちろんソースやスパイスをかける方にも満足できるようになっており、

ソースは明太マヨ、タルタル、トマトケチャップ、スウィートチリ、ホットペッパー、レモンの6種類、

スパイスはガーリック、チリ、カレー、コーンポタージュ、醤油バターの5種類が用意されています。

そのままでも美味い唐揚げをアレンジしてみるのも一興というワケですね。

アキバに来たら味わってみたいと思っています。