明日からの「TAMASHII NATION2011」開催を控えているバンダイコレクターズ事業部の、
3月・4月期に発売される新商品予約案内が開始されました。
(NATIONは秋葉原駅前のUDXで27日まで開催されます)
今回も独自の視点によるオススメのアイテムをご紹介致します。
・超合金魂 ダイオージャ
http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/239831
久々の超合金魂最新作として、待望のダイオージャが参戦を果たします!
エースレッダー・アオイダー・コバルターの3機が差し替えなしで
ダイオージャへ合体できるというギミックを内包しつつも、
プロポーションも良くまとめられた完成度となっています。
もちろん豊富なオプションパーツも抜かりなしです!
サンライズ初期のスーパーロボットつながりとして、
ザンボット3とダイターン3をお持ちの方は、一緒に並べましょう!!
これであとはトライダーG7が出れば言う事なしですね。
・スーパーロボット超合金 マジキング
http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/239832
スーパー戦隊ロボの4番手として、「魔法戦隊マジレンジャー」のマジキングも参戦します。
今回もスーパーロボット超合金ならではのスタイリングと可動を両立させた仕上がりとなり、
ある意味劇中のアクションを凌駕するポージングをも可能にしています。
エフェクトパーツは未確認であるものの、魔方陣とアクション用の翼が付属し、
マジキングの神秘性を醸し出すものとなっています。
・ROBOT魂 バスターガンダム
http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/239829
ネタ好きの間ではディアッカと共に人気のバスターが、待望のROBOT魂化を果たしました。
夏のイベントでは参考出品として展示されていましたが、
「グゥレイト!やったぜ!」と言わんばかりの一般流通商品化は嬉しいですね。
今回もストライク譲りのスタイリングと可動性能を有しており、かなり遊べるバスターになっています。
また、肩アーマーの一部はハードポイント仕様のものに差し替える事も可能です。
・S.H.モンスターアーツ スペースゴジラ
http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/239833
始動したモンスターアーツ第3弾として、「ゴジラVSスペースゴジラ」において、
ゴジラやモゲラと死闘を繰り広げたスペースゴジラが商品化されます。
ボリューム・スタイリング・可動どれを取っても、怪獣という制約を思わせないものであり、
エフェクトと合わせて、遊ぶ楽しみと飾る楽しみを両立させています。
発売中のゴジラは同映画版の造型なので、2体並べれば劇中の対決再現が可能です。
もちろん重量感もしっかりとしています。
発売時期は3月(ダイオージャは4月)と先ですが、欲しいと思った方は早めの予約がオススメです。
もちろんNATIONでの展示を見てからでもOKです。
これ以外にも「欲しい!」と思ったアイテムがあるはずですから。