待望の第2期「侵略!?イカ娘」が昨晩スタートしました。
予告映像で懸念していたOPも1コーラスかかりましたが、やはり普通すぎでした・・・
それ以外は第1期の安定感溢れる仕上がりで、オチがわからないのも健在でした(笑)。
大きく変わっていないという点はあれど、逆に言えば余計な事をしなかったからこそ、
安心感と信頼性がある完成度になっていると思っています。
(第2期や続編でありがちな「大きく変わるという事」は、前作に劣ってしまうというリスクを伴いますし)
間のCMも侵略率が異様に高すぎなのも面白いポイントです。
今年度秋季アニメでは早いスタートを切っているので、一概には言えない所もあるのですが、
これから放送されるアニメに比べて、一番安心して楽しめるのがイカちゃんだと思います。
とは言え、今期の前評判では日常系がセカイ系・ラノベ原作系を脅かしているのも事実です。
「秋季(10月)のアニメ新番組注目度ランキング。結果発表」
http://anime.biglobe.ne.jp/feature/201109next_result/
こちらのランキングで珍しいのは、トップ3がすべて日常系となっている事で、
1位の「たまゆら~hitotose~」と2位の「WORKING’!!」は続編、
そして3位のイカちゃんは第2期という、これも意外な展開です。
(たまゆらはコメディではなく、ARIAシリーズのような癒し系なんですけどね)
なんだかんだ言っても、小難しい事は考えずに観られるのと、敷居の低さが一番ですから、
総合的に観れば今期もイカちゃんが本命です。