前回はドリパでしたが、以降も来月は他に大きなイベントがいくつかあります。

とは言っても、個人的にも定番なものばかりですが(汗)。


・全日本模型ホビーショー


http://business1.plala.or.jp/plamodel/2008/index.html


おなじみとなった幕張メッセでの開催となるホビーショー、

年末商戦に向けての新商品や、最新のマテリアルを間近で見られる貴重な機会です。

13日・14日は業者向けで、一般公開は15日・16日となっています。

僕の場合は完全に公私混同モードで楽しむのは見えていますが(←バカ)。


今日発売のホビー誌に掲載されている広告の割引券を使えば、

¥700で入場可能です。

(サイト上の割引券をプリントアウトしたものでもOKです)




・サンシャインクリエンション


http://www.creation.gr.jp/


こちらも恒例のサンクリで、23日に行われます。

これまではその年最後のサンクリは9月開催だったのですが、数年前から

10月開催にシフトしているのが現状です。

9月だとコミケ明けという事もあって新刊は鈍り気味になりがちですが、

一月ずれた事でチャージも充分に行えて、その分新刊が多めになっていたりします。

(それでも何らかの事情で落ちたり既刊のみという場合もあるのですが・・・)


行けなかった夏コミ1日目・2日目で出ていたであろう同人誌が見つかるのも、

秋のサンクリのいい所なので、こちらも楽しみにしています。




・リリカルマジカル12


http://www.puniket.com/nanoha/


なのはシリーズオンリーとして有名なリリマジ、会場はおなじみのPIOです。

現時点ではサークルリストが挙がっていませんが、

震災の影響でサークルの欠席が目立っていた前回のリベンジとしても、

今回は盛り上がるものではと思っています。


が、結果は最悪の事態となってしまいました。

というのも、開催日がサンクリと被ってしまったからです(泣)。

池袋-蒲田の移動には時間がかかって、どうあがいても双方の行き来は不可能であるため、

こちらは泣く泣く断念せざるを得ないという決断を下しました。

リリマジ1本で行くという方は、その分思い切り楽しんで下さい。




僕のアンテナに引っかかったのはこの3大イベントですが、

リリマジとサンクリの開催日被りが残念でなりません・・・

結果的にはホビーショーとサンクリのみとなりますが、

それでも雰囲気はとことんまで楽しもうと決めています。