龍凰堂


先週キャラホビから帰ってきて気付いたのですが、

注文していたエクスバイン[EXバージョンカラー]が届いていました。


機体カラーと一部のマーキングが異なる以外は、基本的に一般流通版と共通です。

本体色はワインレッドの濃淡がパールコートによってさらに際立っています。

マーキングの一部も機体カラー・型式番号・名称が変わる前の状態、

つまり、「ヒュッケバインEX」としての名残を残すデザインに変更されています。



龍凰堂


左側は連邦軍に譲渡される前のマーキングをイメージしたもので、

右側はヒュッケバインEXである事を示すマーキングイメージです。



龍凰堂


武装は共通なので、ツイン・フォトン・ライフルや、



龍凰堂


ツイン・グラビトン・ライフルの再現も可能です。

ただし、チャクラム・シューターとファング・スラッシャー、ロシュセイバーは

機体色に合わせた彩色であるため、同時装着の際は違和感が生じます。

この場合は、「カラー変更前の予備パーツを急遽装備した」という設定でねじ曲げましょう(苦笑)。



龍凰堂



龍凰堂


設定上は同一機体であるため、2機揃い踏みは不可能となっていますが、

それが可能になるのも立体物ならではの楽しみです。

そういった意味では、注文して正解だったと感じました。