目覚ましは何を使ってる? ブログネタ:目覚ましは何を使ってる? 参加中

目覚まし時計ではなく、ラジカセのタイマー機能を使っています。

大抵の場合はMDがかかるようにセットしますが、イベントで早く起きる時には、
”JAM ProjectベストコレクションⅣ Olympia”
をセットし、3時半あたりでの再生ができるように設定しています。

このアルバムの1曲目が「GONG<Alubum version>」となっているため、
コミケやワンフェスといった場への出陣にはピッタリなのです。
旅立ちの前を思わせるクラシカルかつスローな出だしが冒頭にあるため、
シングル版以上にスケール感が高くなっているのも特徴です。
だからこそ、ひとつの大勝負前には必須と言っても過言ではありません。

それと共に音量を通常より少し上げておくと時計よりも効果的なので、
タイマー機能付きのラジカセやステレオをお持ちの方は試してみて下さい。
曲は熱くなれる曲に限らず、お好みの曲をセットしても良いでしょう。

ただし、電波ソングは危機感で起きれるようにはなりますが、
周りに聞こえると恥ずかしい曲は避けた方が良さそうです。